ビジネス

そごう・西武18年2月期の純損失299億円 リストラ費用が膨らむ

 そごう・西武の2018年2月期決算は、純損益が299億円の赤字(前期は284億円の赤字)だった。昨年10月のそごう神戸店と西武高槻店のエイチツーオー・リテイリング(H2O)への事業譲渡、今年2月の西武船橋店と西武小田原店の閉店など、一連の構造改革費用が響いて損失幅が拡大した。

 本業のもうけを示す営業利益は前期比17.1%増の50億円だった。前期(17年2月期)のそごう柏店など4店舗の閉鎖などによって売上高に相当する営業収益は同9.8%減の6858億円に落ち込んだものの、既存店売上高は同0.5%増と健闘した。店舗縮小に伴う販管費の削減が営業利益を押し上げている。

 今期の予想は営業収益が前期比6.5%減の6413億円、営業利益が同2.3%増の52億円。店舗縮小に伴い減収になるが、一連の合理化によって営業増益を見込む。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。