ファッション

「シャネル」や「ディオール」よりもググられたインスタ発ブランド「ファッション ノヴァ」って?

 「ファッション ノヴァ(FASHION NOVA)」というブランドをご存じだろうか。グーグル(GOOGLE)が発表した「2017年にグーグルで最も検索されたブランドランキング」で、「グッチ(GUCCI)」「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「シュプリーム(SUPREME)」に次いで4位にランクインし、「シャネル(CHANEL)」「サンローラン(SAINT LAURENT)」「ディオール(DIOR)」など誰でも知っているインターナショナルブランドをしのいだブランドだ。華やかなランウエイショーを披露することもなく、ファッション雑誌に登場したこともない同ブランドが、どうやってこのランキングに選ばれたのか?

 大きなバストとヒップに細いウエストの女性を魅了し、インスタグラムで1150万フォロワーを抱える「ファッション ノヴァ」を、何も知らないままに一言でいうとしたら“メリハリボディーに憧れる人のためのインスタブランド”だろう。だが、「ファッション ノヴァ」はそれ以上の存在のようだ。メディアの露出を避け続けてきた創業者、リチャード・サギアン(Richard Saghian)が、米「WWD」のインタビューに応じ、これまでブランドを取り巻いてきた全ての疑問に答えた。

 「ファッション ノヴァ」の本社は、ロサンゼルスのダウンタウン近くの工業地域にある無機質な建物だ。スタートアップ企業にありがちないわゆる“キラキラ感”はないが、ディスコボールに光沢感のあるソファ、フリーテイクの食べ物もあるアットホームなオフィスだ。インタビューのために会議室に現れたサギアンは、Tシャツの上にデニムシャツ、ジーンズと、トレンド感はないがリラックスした服装で、ゴールドを差し色にしたブラックの腕時計は高価そうだが、成金ぽくはない。残念ながら撮影はNGだったが、まだ顔に幼さが残るイラン系アメリカ人だ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。