ビジネス

ロレアルが「ヴァレンティノ」とライセンス契約 化粧品もスタートか?

 ロレアル(L'OREAL)は5月28日、「ヴァレンティノ(VALENTINO)」とファインフレグランスおよびラグジュアリービューティのグローバルライセンス契約を締結したと発表した。詳細は明かされていないが、メイクアップラインを含む化粧品事業をスタートする可能性もある。長期間契約で2019年1月1日に発効する。

 ニコラス・ヒエロニムス(Nicolas Hieronimus)=ロレアル デピュティ最高経営責任者(CEO)は「一流ブランドでありながら現代性も備えた『ヴァレンティノ』は、世界中のミレニアル世代をとりこにするだけでなく、われわれのブランドポートフォリオにもマッチしている」とコメントした。ステファノ・サッシ(Stefano Sassi)=ヴァレンティノCEOは「『ヴァレンティノ』はビューティ分野における大きなポテンシャルを持っていると信じている。ビューティのプロフェッショナルであるロレアルのサポートで、そのポテンシャルが花開くだろう」と語った。

 「ヴァレンティノ」は現在プーチ(PUIG)と化粧品のライセンス契約を締結しており、その前はプロクター・アンド・ギャンブル(PROCTER & GAMBLE)と契約していた。現在「ヴァレンティナ」シリーズや「ドンナ アクア」「ウオモ アクア」など人気の香りを多く持ち、日本では川辺が取り扱っている。また、ロレアルのリュクスディビジョンは「サンローラン(SAINT LAURENT)」「ジョルジオ アルマーニ(GIORGIO ARMANI)」「メゾン マルジェラ(MAISON MARGIELA)」など多くのラグジュアリーメゾンとライセンス契約している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。