ファッション

ロンドンメンズが開幕 「サリバン」が初日朝から奮闘

 2019年春夏シーズンのロンドン・メンズ・コレクションが9日に開幕した。前シーズンに続き、メーン会場のBFCショースペースに柳川荒士の「ジョン ローレンス サリバン(JOHN LAWRENCE SULLIVAN)」が登場。朝10時という早い時間帯にも関わらず、大勢の観客が訪れた。

 4度目のロンドンメンズ挑戦となる今回は英国バンド、デペッシュ・モード(DEPECHE MODE)ボーカルのデヴィッド・ガーン(David Gahan)のスタイルから着想を得た。得意のテーラードを軸に、タイトなレザーのスキニーパンツやPVCの光沢、時折差し込むビビッドなグリーンやレッドといった色でアレンジを加える。肩が張り出したオーバーサイズのジャケットに対してインナーは極端に短くするなど、違和感のあるフォームでテーラードの新たな可能性を探る。後半には異なる大きさのドットがあしらわれたスーツやシャツ、ネクタイなども登場した。

 今シーズンのロンドンメンズは、目玉ブランドの一つだった「クレイグ グリーン(CRAIG GREEN)」がイタリアのピッティ・イマージネ・ウオモ(PITTI IMMAGINE UOMO)にゲストデザイナーとして参加するためスケジュールから離脱し、ますます若手が中心のラインアップとなっている。メーン会場のショースペースの席数や展示スペースも明らかに縮小されている。2日目に登場する「キコ コスタディノフ(KIKO KOSTADINOV)」や3日目の「チャールズ ジェフリー ラバーボーイ(CHARLES JEFFEREY LOVERBOY)」など“期待の若手”と称されるブランドたちが、ショーを通じていかに成長した姿を見せられるかが今後のロンドンメンズのカギを握りそうだ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。