ファッション

貴乃花親方の長男が弱冠22歳でピッティ参加

 大相撲の貴乃花親方の長男で靴職人の花田優一は、イタリア・フィレンツェで開催中のメンズ総合見本市ピッティ・イマージネ・ウオモ(PITTI IMMAGINE UOMO以下、ピッティ)に自身のブランド「ユウイチ ハナダ(YUICHI HANADA)」として初出展している。

 周囲には長い歴史を持つクラシコ系のブランドのブースが所狭しと並ぶ中、現在22歳の花田が立つブースは少数のシューズが並ぶシンプルな作り。自ら描いたというイラストや木材のセットがモダンな印象だ。東京都内の工房で完全受注による靴を作っており、価格は約20万円から。現在は2年待ちの状態だという。

 ピッティに出展した理由について花田は「受注生産の他に、既製品の靴も作っていきたい。ピッティがブランドとの取り組みにつながれば」と語る。また「18〜20歳までフィレンツェの師匠の下で靴の勉強をしていた。世界に出るために、まずはフィレンツェに戻るべきだと思った」と続けた。

 かつてはメディアへの露出を避けていたという同氏だが、最近はある決意のもとにメディアに登場しているという。「靴を購入する消費者は、裏で作っている職人のことに興味はあっても詳しくは知らない。彼らの素晴らしい仕事を少しでも世の中の人に知ってもらうために、僕だけができることがあるはず。そう思って最近はテレビやメディアにも出演させていただいている」と語った。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。