ファッション

青山ブックセンター六本木店、最終営業日に別れを惜しむ大勢の人

 青山ブックセンター六本木店は25日夜、最終日の営業を終え、38年の歴史に幕を下ろした。店内は別れを惜しむ老若男女が訪れ、「通常の4〜5倍」(同店)の客で終日賑わった。22時の閉店時刻を過ぎても、レジには何冊もの本を抱えた50人ほどの客が並んでいた。ようやく最後の客を見送ったのが22時35分。山崎加奈・店長が「38年間、本当にありがとうございました」と挨拶をすると、店の前に集まった同店のファンから拍手が沸き起こった。

 横浜から来た50代の男性は最後を見届けようと、わざわざ駆けつけたという。「デザインの仕事をしていたので、若い頃はほぼ毎月のように来ていた。確かに、最近はアマゾンで本を買う機会が増えていた。時代の流れとはいえ、なくなるのは寂しい」と話した。長く六本木で働くという40代の女性は「六本木ヒルズもない頃から六本木のランドマークだった。有名な作家やデザイナーが深夜にふらりと一人で訪れている姿を何度も目撃した。こんな本屋さんは他にはない」と惜しんだ。

 同店は1980年にオープン。一般書籍だけでなく、アート、建築、デザイン、写真などの専門書の充実によって遠方からも人を集めていた。また東日本大震災の前までは朝5時まで営業することでも知られていた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。