ファッション

「ユニクロ」がAIを使ったチャットによる買い物サポート本格開始

 「ユニクロ(UNIQLO)」は11日、自社アプリ上で起動し、買い物をサポートするサービス「ユニクロ IQ(UNIQLO IQ)」を開始した。AI(人工知能)を活用した自動応答システム(チャットボット)によって、商品情報や着こなしの検索、店舗の在庫状況の確認、オンラインストアでの購入、カスタマーサービスへの相談などができる。時間や場所、実店舗かオンラインショップかなどを問わず、自分専用の買い物アシスタントとして新しいショッピング体験ができるという。

 2017年9月に、国内の2000人を対象に試験運用を開始していた。今回の本格展開にあたり、48時間以内の売り上げランキングの紹介や、シーンに合わせた着こなしの提案、雑誌掲載情報、星座別のラッキーカラーによる商品紹介、問い合わせ対応など、新たに6つの機能を搭載した。オンラインストアでの商品検索から購入までをスムーズにするだけでなく、実店舗でも商品バーコードをスキャンするとコーディネート例の閲覧や在庫確認ができる。

 6月15日には、グーグル(GOOGLE)の「グーグル アシスタント」上で、ユニクロオンラインストアの利用方法や配送状況などの問い合わせに音声・テキストで対応するサービスも開始した。

UNIQLO x デジタルの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。