ファッション

LVMHの眼鏡企業ティリオスの新ブランドは「ケンゾー」

 LVMHモエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY- LOUIS VUITTON以下、LVMH)とイタリアの大手眼鏡メーカー、マルコリン(MARCOLIN)との合弁会社ティリオス(THELIOS)は、2019年に「ケンゾー(KENZO)」のアイウエアの製造・販売をスタートする。ティリオスは今年、「セリーヌ(CELINE)」「ロエベ(LOEWE)」を擁して営業活動を本格化しており、「フレッド(FRED)」も取り扱いが決定して、今後もLVMH傘下ブランドの眼鏡ライセンスは同社に順次移動すると思われる。世界の眼鏡業界のブランドビジネスに大きな影響を与える新勢力だ。

 ジョヴァンニ・ゾッパス(GIOVANNI ZOPPAS)=ティリオス最高経営責任者(CEO)は同社の商況について、「全体的に大変うまくいっている。『セリーヌ』は、とても好評だ。目先の結果ではなく、長期的なビジョンを持ってビジネスを構築したい」と話した。

 日本の販売代理店はヴィジョナイズで、先ごろビジョナリーホールディングスが同社を買収している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。