ファッション

2019年春夏のファッション・ウイークで話題をさらったブランドは?

 9月から10月にかけてニューヨーク、ロンドン、ミラノ、パリ、東京で開催された2019年春夏シーズンのファッション・ウイークが幕を閉じた。ここでは、“注目のショー”“トレンド”“東京”“ハプニング”の4つの視点で同シーズンを振り返る。

 注目のショーには、リカルド・ティッシ(Riccardo Tisci)による「バーバリー(BURBERRY)」とエディ・スリマン(Hedi Slimane)による「セリーヌ(CELINE)」をピックアップ。トレンドでは、複数の都市とブランドで、スポーツウエアに着想を得たコレクションが登場したことにフォーカスする。女性たちの健康志向や、洋服を着ることを通して自分自身の体に向き合いパワーアップしたいという心境が反映されているようだ。東京では、「N.ハリウッド(N.HOOLYWOOD)」や「アンリアレイジ(ANREALAGE)」が久々に国内でのショーを行った。これらのブランドに続くべく「クリスチャン ダダ(CHRISTIAN DADA)」や「ベッドフォード(BED J.W. FORD)」が意欲的なショーを披露した他、「オーラリー(AURALEE)」が東京都の支援を受けてパリ・ファッション・ウイークでコレクションを発表する機会を手にするなど、新しい世代の台頭も見られた(「WWDジャパン」10月29日号で「アマゾン ファッション ウィーク東京」を特集する)。5都市を合わせると1カ月以上におよぶファッション・ウイーク期間中には、図らずもクリエイションとは関係のないところで注目を浴びたブランドも少なくない。ショーモデルが引き起こしたハプニングやショー運営にまつわるアクシデントも併せて紹介する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。