ファッション

三越日本橋本店が改装オープン 新しい接客スタイルは浸透するか

 三越伊勢丹ホールディングス(HD)は24日、基幹店の三越日本橋本店を改装オープンした。開店に先駆けて行われたセレモニーには同社の杉江俊彦・社長、同店の浅賀誠・本店長、1階の内装デザインを手掛けた建築家の隈研吾氏らが登壇し、テープカットを行なった。杉江社長は「30年ぶりの大規模改装。大きな投資でこの店を良くしていきたい」とあいさつした。

 最大の特徴は接客サービスの充実だ。ブランドや商品を横断的にまたいで接客する専門スタッフ「コンシェルジュ」を約90人配置した。開店すると早速、3階の婦人服フロアのパーソナルショッピングデスクにはカラー診断を受ける女性客の姿が見られた。コンシェルジュの利用は、現時点では従来からの顧客の利用が大半だが、今後、専用ウェブなどを通じて新しい顧客の利用を促していく。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。