ファッション

デジタルに特化したファッション編集者を育成する「編集のがっこう」開講 第一期生を募集中

 ファッション業界のコンテンツ・マーケティングを支援するポマーロ(高橋崇之・社長)は、ワールドなどの協力を受け、ブランドサイトやオウンドメディア、SNS運用などファッション関連のデジタル・コンテンツに特化した編集者を育成するプロジェクト「編集のがっこう」をスタートする。12月6日に第一期「編集のがっこう」を開講。11月30日まで受講生を募集している。募集人員は10人で受講料は10万円。

 1回90分、全12回の講義を核とする「編集のがっこう」では、「エル・ガール オンライン(ELLEgirl ONLINE)」の編集長を務めた後、ファッションアプリ「iQON」を運営するヴァシリー(当時)で「アイコンマガジン(IQONmagazine)」を立ち上げた澄川恭子ポマーロ取締役がメーン講師を担当。「WWD JAPAN.com」の村上要・編集長らがゲスト講師を務める。

 講義では、ファッション関連のデジタルコンテンツに特化した編集者としての心構え、企画の作り方、デジタル時代に合ったファッション・コンテンツならではの編集力、最新の動向などを学ぶ。「WWD JAPAN.com」への記事掲載や、来年3月にローンチ予定の新規コンセプトプロジェクト「スネイルズ(snails)」への参画も可能だ。「スネイルズ」についての概要は11月10日、明らかになる予定。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。