ファッション

気仙沼ニッティングが東京・千駄ヶ谷に直営店

 ニットメーカーの気仙沼ニッティング(宮城県気仙沼市、御手洗瑞子・社長)は、都内初の直営店「気仙沼ニッティング東京」を東京・千駄ヶ谷に11月17日オープンする。直営店は2014年オープンの気仙沼の「メモリーズ」に次ぐ2店舗目。都内ではこれまでもポップアップなどを開催してきたが、常設店は今回が初めてとなる。

 店舗面積は約26平方メートルで、アイテムが見やすいシンプルな内装に仕上げる。フルオーダーメードのアラン柄カーディガン“MM01”(14万円)やセミオーダーメードのセーター“ME”(8万円)を扱う他、既製のガンジーセーター“ETUDE”(7万円)や新作などフルラインアップをそろえる。

 気仙沼ニッティングは12年6月、ほぼ日刊イトイ新聞の震災支援プロジェクトとしてスタート。ニットデザイナー三國万里子がデザインを手掛け、地域の女性たちが一着ずつ手編みでセーターを作っている。13年6月に会社として独立した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ