ファッション

エディ・スリマンがパリメンズに復帰 「セリーヌ」でランウエイショー

 エディ・スリマン(Hedi Slimane)手掛ける「セリーヌ(CELINE)」が2019年1月、パリ・メンズ・コレクションでランウエイショーを開催する。ブランドのスポークスマンが19日に発表した。日程は、追って発表する。ウィメンズ・コレクションも含まれるかなどについて、スポークスマンはコメントしていない。

 近年は「グッチ(GUCCI)」や「バレンシアガ(BALENCIAGA)」を筆頭に男女合同のコーエドショー(Co-Ed Show)が増えているが、LVMH モエ ヘネシー・ルイ ヴィトン(Moet Hennessy Louis Vuitton)の戦略は一線を画している。ヴァージル・アブロー(Virgil Abloh)の「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」や、キム・ジョーンズ(Kim Jones)の「ディオール(DIOR)」のランウエイショーは、メンズ単体ながら壮大な規模感。

 さらに同社は最近、同じくグループブランド「ジバンシィ(GIVENCHY)」もパリメンズに復帰すると発表した。クレア・ワイト・ ケラー(Clare Waight Keller)によるコレクションは1月16日、プレゼンテーション形式で発表予定のようだ。

GIVENCHY x コレクションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。