ファッション

10周年を迎えたDFSの「マスターズ・オブ・タイム」に最高峰のウオッチとジュエリーが集結

 免税店大手のDFSグループ(以下、DFS)のウオッチとジュエリーの祭典「マスターズ・オブ・タイム(MASTERS OF TIME)」が10周年を迎えた。スタート以来、毎年マカオで開催している同イベントでは、DFSのエキスパート集団が1年以上の入念なリサーチをし、厳選した逸品のコレクションを展示販売している。

 12月7日にスタートした同イベントでは、「ブレゲ(BREGUET)」「ブルガリ(BVLGARI)」「ジャケ・ドロー(JAQUET DROZ)」「ピアジェ(PIAGET)」「ヴァシュロン・コンスタンタン(VACHERON CONSTANTIN)」など30ブランドから450点以上の限定ウオッチや限定ジュエリーがそろう。10周年を記念し、特別に作られたオーダーメード品も販売する。

 ウオッチの目玉は、「ブルガリ」の強力な合成サファイアクリスタルを使用した“オクト トゥールビヨン サファイア”や「ジャケ・ドロー」の南国の風景から着想を得た‟トロピカル・バード・リピーター”、世界で5本DFS限定の「フランク ミュラー(FRANCK MULLER)」のダイヤル全体にダイヤモンドを施した‟ヴァンガード クレイジー アワーズ”など。

 ジュエリーの注目のアイテムは「ブシュロン(BOUCHERON)」の鳥や羽をモチーフにした“プリュム ドゥ パオン エ オピ”セットや「ブルガリ」のカラフルな色石をふんだんにあしらった“ディーヴァ ドリーム”セット、「ピアジェ」のパームスプリングをイメージした躍動感あふれる“サニー・サイド・オブ・ライフ・ゴールド・スピリット”のカフブレスレットなどがある。

 同イベントは、Tギャラリア by DFS マカオ フォーシーズンス店で2019年2月末まで開催する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。