ファッション

リーバイス上場につきNY証券取引所のドレスコードが変わる?

 IT企業から始まり瞬く間にトレンドになったビジネスウエアのカジュアル化は、今やほぼ全ての米国企業に広まり、高級レストランから幹部が揃うようなミーティングまで、たいていのシーンでジーンズなどが許容されるようになった。ゴールドマンサックス(GOLDMAN SACHS)でさえ最近は“柔軟なドレスコード”へと移行している。そのような流れにありながらもニューヨーク証券取引所は禁欲的で、取引の場において厳格なノージーンズポリシーを掲げ、フォーマルを貫く最後の砦だ。しかし、近々上場を予定しているリーバイ・ストラウス(LEVI STRAUSS以下、リーバイス)の登場で、その砦は揺らぐかもしれない。

 リーバイスの2度目となる株式上場(IPO)の公開株式数は3670万株、1株当たりの価格は14~16ドル(約1500~1700円)になる見込みで、上場後の時価総額は62億ドル(約6882億円)に昇り、同社は約5億8600万ドル(約650億円)の資金を調達すると予想されている。

 株式を売却する株主の多くは創業家のハース(Haas)一族で、株価16ドル(約1700円)での売却となった場合、故ピーター・ハース前CEOの妻であるミミ・ハース氏が保有する株式の評価額は10億ドル(約1100億円)以上になる。ハース氏は今回600万株を売却し、残りの5700万株は引き続き保有するという。またハース家は上場後もクラスB株式を保有し、優先的な議決権を持つ支配株主として、引き続き経営の主導権を握る。

 新規上場の際は企業の代表者が取引開始のベルを鳴らすが、その役を担うのはもちろん同社のチップ・バーグ(Chip Bergh)CEOだ。11年からリーバイスを率いるバーグCEOはブランドに数々の目覚ましい転換をもたらした人物で、常にリーバイスのジーンズをはき、デニムジャケットもよく着ている。

 ニューヨーク証券取引所の15年時点のドレスコードは”ビジネスカジュアル”であり、当時の注意書きには「スーツ:スポーツコートまたはジャケットを着用すること、ネクタイは必須ではない」「ドレス:襟のあるゴルフシャツまたはポロシャツ、タートルネック可。Tシャツやタンクトップまたはそういった類いのカジュアルシャツ、ジーンズとショーツは不可」との記載があった。この条件は女性にも適用されるため、ミミ・ハース氏が登場する場合もドレスコードは同様だ。

 同証券取引所は何かしらの特例を出すなど、ドレスコードを緩める可能性について言及していない。記念すべき再上場の日にジーンズやデニムジャケットを纏った経営陣を見ることはできるのか、彼らの服装にも注目したい。

大根田杏(Anzu Oneda):1992年東京生まれ。横浜国立大学在学中にスウェーデンへ1年交換留学、その後「WWD ジャパン」でインターンを経験し、ファッション系PR会社に入社。編集&PRコミュニケーションとして日本企業の海外PR戦略立案や編集・制作、海外ブランドの日本進出サポート、メディア事業の立ち上げ・取材・執筆などを担当。現在はフリーランスでファッション・ビューティ・ライフスタイル関連の記事執筆や翻訳を行う。

LEVI'S x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。