ファッション

「ヘリーハンセン」の日常になじむミニマルな機能服のメンズがスタート

 ゴールドウインの「ヘリーハンセン(HELLY HANSEN)」は、2018年春夏シーズンに日本企画としてウィメンズを立ち上げたタウンユースライン“ネイチャー フィットネス(NATURE FITNESS)”のメンズラインを19年春夏からスタートした。レインコートやポンチョなどのアウター類をはじめ、スエットやショーツまで16型をそろえる。

 価格帯はコート3万6000円、アノラック3万円、パンツ1万3000〜2万円、ショーツ1万1000円、パーカ1万6000円、スエット1万1000円、Tシャツ7000〜9000円など。

 優れた防水透湿性や伸縮性を備えた機能素材をミニマルなデザインと肌ざわりのいい着心地に仕上げ、日常生活になじむウエアとして提案する。コートの裾付近のストラップを脚に巻き付けて雨の侵入を防いだり、リフレクター付きのベルトで夜間の視認性を高めたりと、あらゆる天候や環境に対応するディテールも特徴だ。メンズのカラーはブラックやグレーなどモノトーンが中心となる。

 現在は同ブランドの直営店とニュートラルワークス(NEUTRALWORKS)で販売中。3月には伊勢丹新宿本店本館の2階でウィメンズのポップアップショップを1週間開き、売り上げ目標を達成した。今後はウィメンズとメンズの販路拡大を目指し、卸も積極的に行いたいという。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。