ビジネス

ブルーベル・ジャパンが仏香水「クリード」の取り扱いを終了

 香水と化粧品の輸入・販売を手掛けるブルーベル・ジャパンは、老舗フレグランスブランド「クリード(CREED)」の取り扱いを5月31日で終了すると発表した。

 同ブランドは1760年に英・ロンドンで創設された。高い品質と技術による製品が認められて、ビクトリア女王から英国王室御用達ブランドに任命されるなど、ヨーロッパ各国の王室から支持を受けた。1854年にパリへ移転した後も、原料へのこだわりやハンドメードの製造方法を引き継ぎ、フランスを代表するフレグランスブランドとしての地位を確立。現在も各国の王族をはじめ多くの著名人を顧客に持つ。

 ブルーベル・ジャパンは2004年から輸入・販売を行っており、同社が運営する百貨店業態のフレグランスショップ、ラトリエ・デ・パルファム(L’ATELIER DES PARFUMS)やセレクトショップのバーニーズ ニューヨーク(BARNEYS NEW YORK)、自社ECサイトなどで展開。高級メンズフレグランスとして高い知名度を誇っていた。フレグランスのほかにソープやキャンドルもそろえ、7000~10万円の価格帯で販売している。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。