ファッション

UAなどが試着シェアアプリ「フィットム」スタート

 戦略コンサルティング会社のシグマクシスとユナイテッドアローズ、博報堂DYメディアパートナーズの3社合弁会社フィットムは5月9日、試着画像のシェアアプリ「フィットム(fitom)」のサービスをスタートした。

 「フィットム」で気になる商品を見つけたら、その商品の試着画像をリクエスト。実店舗を利用するユーザーが、店頭で商品のタグをスキャンすると、該当商品のリクエスト数に応じたインセンティブが表示される。その商品を試着し、撮影、アプリから試着画像をシェアすることでインセンティブを獲得できるというもの。また、自分の試着画像に対し、「いいね」の共感が得られる。

 試着をリクエストしたユーザーにとっては、ほかのユーザーや販売スタッフのリアルな試着を見ることができ、商品のサイズ感やシルエットなどを確認してからネットで購入できるというメリットがある。

 参加ブランドにとっては、ネットでの購買喚起に加え、来店喚起、販売促進が期待できる。これまで1対1が基本の接客スタイルだったが、試着の画像をシェアすることで、接客の効果が広がることになる。さらに、試着リクエスト数や試着画像の回数など、これまで数値化されていなかった側面から商品の人気度を把握することでMDや売り場作りに活用が可能になる。

 スタート時のブランドは、ユナイテッドアローズの全17ブランド(ドゥロワーDRAWER除く)が参加。今後は、他社のブランドの導入も視野に入れる。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。