ファッション

バーバリー、18年度は前年並み ティッシ効果は19年度に

 バーバリー(BURBERRY)の2019年3月期決算は、売上高が前期比0.4%減の27億2000万ポンド(約3808億円)、営業利益は同6.5%増の4億3700万ポンド(約611億円)、純利益が同15.4%増の3億3910万ポンド(約474億円)だった。なお、コティ(COTY)とライセンス契約を締結しているビューティ事業を除いた売上高は同2.2%増だった。

 ビューティ事業を除いた地域別では、アジア太平洋地域の売上高が同2.1%増の11億400万ポンド(約1545億円)、欧州・中東・インド・アフリカは同2.1%増の9億5800万ポンド(約1341億円)、南北アメリカは0.1%増の6億1200万ポンド(約856億円)だった。既存店売上高は、いずれの地域も1~2%程度の成長率だった。下期は中国本土での売り上げが伸びているが、これは中国政府による輸入税率引き下げの影響で、中国の消費者が旅行先ではなく国内でより多く買い物をするようになったためだ。その分、旅行先だった日本や香港の売り上げが減少している。

 同社は新戦略を打ち出すなど転換期のただ中にあるが、その一環として80店程度を改装するほか、より小規模な38店を19年度中に閉店する。なお、リカルド・ティッシ(Riccardo Tisci)=チーフ・クリエイティブ・オフィサー(CCO)のコレクションは非常に好評で、前期比で2ケタ台の成長率を見せているという。

 マルコ・ゴベッティ(Marco Gobbetti)最高経営責任者(CEO)は、「コスト削減などが順調に進んでおり、結果に満足している。リカルドによる製品が店頭に並んだのは19年2月頃からで、それもコレクションの10~15%程度だったため、その効果は今期の売り上げにまだほとんど反映されていない」と語った。なお、バッグ類は旧コレクションの売り上げ減速が業績に響いたが、ティッシCCOのコレクションが増加するにつれて持ち直すものと見られている。

 ジュリー・ブラウン(Julie Brown)最高執行責任者兼財務責任者は、「改装された店舗にリカルドの製品が並び、さらに素晴らしい顧客体験を提供できるようになった」と述べた。

 激しさを増している米中貿易摩擦について、ゴベッティCEOは、「当社は製品の多くをイギリスとヨーロッパで生産しているため、調達面での影響はほとんどない。懸念があるとすれば、何らかの理由で中国の消費者による購買意欲が低下することぐらいなので、それが引き続き旺盛であることを願っている。米中貿易協議は今後も山あり谷ありで続けられるだろうが、両国とも落としどころを探っていると思う」とコメントした。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。