ファッション

「ワークマンプラス」が出店計画を上方修正 一般客とプロ客の“二毛作”で店舗売り上げ2倍以上

 作業着大手のワークマンはカジュアル業態「ワークマンプラス(WORKMAN PLUS)」の好調を受け、出店攻勢を強める。昨年12月には2020年3月末までに計65店舗にすると発表していたが、その後、段階的に上方修正し、28日には計77店舗になりそうだと発表した。内訳は路面店が40店、「ワークマン」の既存店の業態転換が28店、ショッピングセンター店が9店となる。

 ワークマンは全国に800店舗以上を営業するが、その勢力図は“東高西低”。「ワークマン」の店舗の少ない関西・中四国・九州は、「ワークマンプラス」の新規の路面店を積極的に開く。作業着を求めるプロ客と街着を求める一般客の同時獲得を目指す。すでに「ワークマン」の店舗が多くプロ客が根付いている関東・東海・東北は、既存店の業態転換によって「ワークマンプラス」の認知拡大を図る。首都圏は、マスコミやSNSでの広告効果を見据えてショッピングセンターや路面に出店する。

 直近では5月30日、栃木の佐野高萩と西那須野に出店し、北関東に初進出する。2店舗のうち西那須野店が既存店の業態転換となる。この2店舗のオープンで計21店舗となる。

 ワークマンは「作業着はカジュアル化が極端に進んでおり、売り場に街着との境界はない。一般客は70%が自分の売り場に、プロ客は90%以上が自分の売り場に見える。『ワークマンプラス』の路面店は平日の朝夕にプロ客が、昼と休日に一般客が来店する “二毛作”的な店舗だ」と説明する。この言葉通り、「ワークマンプラス」の路面店の平均売り上げは「ワークマン」の2倍以上で、業態転換した店舗の平均売り上げも従来の2〜3倍を記録する。

WORKMAN x ビジネスの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。