ファッション

コレット跡地に「サンローラン」 店内画像16枚をいち早く公開

 「サンローラン(SAINT LAURENT)」は6月9日、伝説的なパリのセレクトショップ、コレットが20年間店を構えたパリのサントノーレ通り213番地に新業態のブティック「サンローラン リヴ ドロワ(SAINT LAUREN RIVE DROITE)」をオープンする。メンズ、ウィメンズのコレクションアイテムに加え、限定コラボレーションアイテムやビンテージ本などの幅広いアイテムを取りそろえるほか、コーヒースタンドやクラブを併設する。コレットが閉店してから2年。そのスピリットを「サンローラン」が受け継いだ。

 店名はイヴ・サンローラン(Yves Saint Laurent)が1966年に始めた「サンローラン リヴ ゴーシュ(SAINT LAURENT RIVE GAUCHE)」に由来する。リヴ・ゴーシュはセーヌ河の左岸、リヴ・ドロワは右岸を示す。

 1階にはゴールドのスケートボード、ヨガマット、コンドームなどの目新しい雑貨がそろう。2階のウィメンズフロアにはビンテージ家具が点在し温かい雰囲気を醸し出す一方で、地下のメンズフロアは映画のクリップを映し出すスクリーンやLEDが光るディスプレイボードが置かれ、よりエッジィな雰囲気だ。

 アンソニー・ヴァカレロ(Anthony Vaccarello)=クリエイティブ・ディレクターは、「服やアクセサリーを超えた『サンローラン』のビジョンを提案したい」とコメント。「このブティックを通して私が作り上げようとしている世界観を分かってくれる人々に広くリーチしたい。コレットを真似ることなく僕の好きなブランドとコラボレーションし、映画上映やライブなどのカルチャーイベントのためのスペースにしていきたい」。

 そのほかにもヴァカレロがセレクトした音楽やゲームを集めたコーナーを設け、オリジナル写真なども販売する。

 「ここにある全てが限定品だ。毎週何が起きているかを見に来てほしい」とヴァカレロは語る。

SAINT LAURENT x ファッションの記事

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。