ファッション

インタビュー誌「パートナーズ」のVol.2が発売 2年をかけてコミュニケーションの本質を問う

 “絆”や“関係性”をテーマに掲げるインタビュー誌「パートナーズ」(kontakt)のVol.2が6月28日に発売される。特集は“コミュニケーション”。イームズの小さなサイドデスクをコミュニケーションツールに使うベルリンの夫夫(ふうふ)や一般社会から阻害され“気持ち”を共有する沖縄に暮らす未婚のカップル、5人のアーティスト集団「目」が月に2回行っている“メンタルミーティング”など、あらゆる人のコミュニケーションの形にフォーカスする。価格は1800円。通常版は都内大型書店やオンラインストア「マガジンイズントデッド(Magazine isn't dead.)」で、内田裕也と樹木希林夫妻のポートレートが表紙の特別版は東京・外苑前の「シェルフ(Shelf)」、新潟の「ブックス エフサン(BOOKS f3)」や岩手・盛岡の「ブックナード(BOOK NERD)」、そして大阪の「エルブイディービー ブックス(LVDB BOOKS)」の4店舗のみでそれぞれ販売する。オフィシャルサイトも新設し各コンテンツの詳細のほか、オンラインでの販売も受け付けている。

 代官山蔦屋書店のブックコンシェルジュ(当時)が2017年のベストディレクションと評した創刊号から約2年をかけて作られた同誌のVol.2は、精神的なものから肉体的なものまで、あらゆる視点からパートナーとのコミュニケーションを捉えている。今、世の中にはコミュニケーションという言葉が溢れているが、あらためて特集をしたのはどんな理由なのか。川島拓人編集長と坂脇慶アートディレクターに制作にまつわる話を聞いた。

 「単に親子やカップルを紹介するのではなく、もう少し広義でパートナーについて考えるようなテーマにしたかったんです」。川島編集長はパートナーシップをより俯瞰的に捉えた創刊号から、Vol.2は人の関係性に一歩踏み込んだテーマを据えた理由を語る。「そもそも取材対象者の美しい関係やうらやましいと思う関係、そのきっかけや絆が生まれるプロセスを知りたかった。そこにゴールや答えはないことは最初から分かっていましたが、自分の経験も含めて美しい関係はどう生まれているのだろうという興味がきっかけ」という。坂脇アートディレクターは「創刊号は人と物の関係なども取り上げましたが、Vol.2はシンプルに人と人との関係にフォーカスしようと話しました」。2人が言うように、今号では言葉の持つ意味と同様にあらゆるコミュニケーションがジャンルを横断する。沖縄に住むカップルのように精神性に迫る記事ではパーソナリティーをむき出しにする一方で、写真家の題府基之が車を趣味に持つ弟を撮り下ろした、写真でコミュニケーションを伝えるエッセイもある。コミュニケーションそのものともいえる緩急のリズムがついたページ構成も同誌の特徴だ。

 「取材対象の2人はどんなコミュニケーションを取っているのかを突き詰めるので、インタビューは幾度となく行ったり、もともと近い関係にある人に書いてもらったりと、自然にえぐるような角度からになります。変わった父親を共有している兄弟の体験はダイレクトに愛とか直接的なコミュニケーションもあるでしょうし、逆に間接的なコミュニケーションにフォーカスした話もあります。臨場感のあるフィジカルなコミュニケーションのバランスは、取材を通して偶然にできあがった感覚があります」。川島編集長が語る取材の基本姿勢は雑誌全体のメッセージであり、読者への問いかけでもある。「明確な答えを用意した雑誌を作ろうとは考えていません。単純にそういう編集方針が好きで、読んだ後にその意味やメッセージをそのまま理解してもらうだけではなく、各記事が絡み合ってもう一度考えるきっかけを与えられることが面白さだと思うので、そこは川島さんとの共通部分だと思っています」と坂脇アートディレクターも共感する。

 “偶然にできあがった”という言葉の通り、取材対象者との突発的な出会いから生まれた記事もある。結婚後、2年間という“契約“で山ごもり修行をした結果、修行が35年にも及んでしまった住職と彼を待ち続けた妻との会話が興味深いが、この話は、二人が同行した別件の取材時に聞いた、フォトグラファーの母親の話がきっかけになっている。「取材の合間にフォトグラファーの実家で昼食をいただくことになったんです。大きなお寺がある家でした。ご飯をいただきながら、住職であるお父さんとお母さんの何気ない会話を聞いていると、お父さんがつい5年ほど前まで35年間修行していたことを聞いてしまって……。驚愕しましたし、特別な関係性にめぐり会えたと思いました。実際に撮影している時も熟年夫婦らしい“どっしり”した感じはなくて、どこか照れくささも感じて。写真は、二人の関係を身近に見てきたフォトグラファーに写真を撮っていただき、序文も書いてもらいたりと、自分の力だけでは届かないところにいけた企画だと思っています」。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。