ファッション

伊勢丹元社長の小柴和正氏が死去 「ファッションの伊勢丹」を打ち出す

 伊勢丹(現・三越伊勢丹ホールディングス)元社長の小柴和正氏が21日に急性腎不全のため都内の病院で亡くなった。88歳だった。葬儀・告別式は近親者のみで執り行った。後日、お別れの会を開く予定。

 小柴氏は1931年千葉県富津市生まれ。早稲田大学卒業後の53年に伊勢丹に入社し、93年に創業家の小菅家以外の出身で初めて社長に就任。92年に勃発した秀和とイトーヨーカ堂による伊勢丹の株式買い占めを阻止した。バブル崩壊後で百貨店の右肩上がりの成長が止まる中、「ファッションの伊勢丹」という経営理念を打ち出し、伊勢丹新宿本店の競争力を高めた。2001年の会長就任後は、武藤信一社長(当時)と共に08年の三越との経営統合をまとめ上げた。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。