ファッション

「ガードルと浴衣で金魚すくい」 女子アナの新井恵理那がワコールのガードル推進プロジェクトのリーダーに就任

 ワコールとタレント事務所のセント・フォースは7月8日、コラボレーションで“時短ボディメイク”ガードル推進プロジェクトを発足した。当日開催された記者会見で、同プロジェクトのリーダーに就任した女子アナウンサーの新井恵理那が浴衣を着て登場。ガードルの履き心地や日々の時短テクニックなどについて語った。新井は2018年TV出演本数が女性第2位と多忙な日々を送る女性の代表的な存在だ。新井は、「以前はガードルに抵抗があったが、履いてみたらすごく快適で動きたくなる。ガードルを履いて盆踊りに行ったり、金魚すくいをしたい」と述べた。

 ワコールが20代の女性200人を対象に行った調査によると、20代の女性の64%が下半身のボディラインを気にしており、着たい服が着られないという結果が出た。今年30歳になるという新井は、「ガードルで自信がついたら、セクシーなロングのタイトスカートを着てみたい」とコメント。ワコールは特設サイトで新井をはじめ、高見侑里、小野寺結衣が登場するスペシャルムービー「キレイなひとのビューティールーティン」を公開。同プロジェクトを通して、簡単にボディラインを整えることができるガードルを美の新習慣として広げていく意向だ。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

25-26年秋冬シーズンを大解剖 ムード・アイテム・素材・色柄・ディテール・バッグ&シューズが丸わかりのトレンドブック

4月21日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬コレクションを徹底解剖したトレンドブックです。今シーズンもパリとミラノ、ニューヨーク、そしてロンドン・コレクションの全てを詰め込みました。例年通り、キーワード(ムード)やアイテム、素材、色柄、ディテール、そしてバッグ&シューズのトレンドを分析。さらには「グッチ(GUCCI)」に移籍するため「バレンシアガ(BALENCIAGA)」最後のプレ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。