紙面紹介

百貨店はファッションを諦めない! 百貨店6社のトップに聞いたデジタル戦略や富裕層対策

 7月15日号の「WWDジャパン」は、百貨店特集です。三越伊勢丹ホールディングス、高島屋、大丸松坂屋百貨店、そごう・西武、阪急阪神百貨店、松屋の、日本を代表する百貨店6社のトップインタビューを掲載しています。特選や化粧品、食品が好調な一方で、苦しさが続くアパレルカテゴリーを今後どうしていくのかを各社社長に切り込みました。「百貨店はデジタル化が遅れている」と久しく言われてきましたが、各社のデジタル戦略にももちろん踏み込んでいます。

 日本の百貨店ビジネスを理解するための基本的なデータとして、百貨店の店舗別売り上げランキングや、1990年代以降の百貨店市場規模の変遷グラフ、好調な化粧品や外商売り上げの詳細、2019年以降に閉店する店舗のリストなども掲載。資料としても便利な一冊を目指しました。これを読めば百貨店の今が分かります。

 ニュース面では、SNSを中心にさまざまな議論を呼んでいる職場でのヒール靴着用強制に反対するムーブメント「#KuToo」を取り上げました。一方的なヒール靴反対運動と誤解されることも多い「#KuToo」ですが、発起人の石川優実にインタビューし、彼女がこの運動に込めた真意を聞きました。同時に、ファッション業界がこのムーブメントとどう向き合うべきかを探っています。

 デジタル化が著しい眼鏡業界の最新情報も見逃せません。眼鏡をかけたときの顔の印象を自動分析するアプリや、4月にスタートした月額2100円の眼鏡のサブスクリプションサービスの導入など、どんどん進化する眼鏡業界。その動向はアパレル業界全般にとってもビジネスのヒントに溢れています。

 最終ページの人気コーナー「ファッションパトロール」では、20代の男性記者が「キャンキャン」ナイトプールに潜入!勇気を出して水着美女たちを激写してきました。同プールの今年のコンセプトは“ムビジェニ”。“インスタ映え”に変わる時代のキーワード“ムビジェニ”とは何か?これを読めばバッチリ理解できます。

CONTENTS

IN FOCUS

  • 6社のトップが語る 百貨店はファッションを諦めない

EDITOR’S VIEW

  • 安直な模倣、いい加減やめていただきたい

NEWS

  • 渦中の“#KuToo”石川優実に直撃
  • 中国企業に買収されたブランドの明暗
  • 次世代型へ挑戦する眼鏡店の開眼
  • 「モンクレール」が“ハッカソン”開催 その意図は?
  • 新体制から1年、「スチュアート・ワイツマン」の戦略とは?

SERIES

  • インスタグラム全盛期を攻略せよ:キャプションの適正量&ハッシュタグとの関係性は?
  • ミステリーショッパーが行く!:あべのハルカス近鉄本店
  • 倒産&がんを乗り越えた元社長の回顧録 第7回身を売ったイエリ、譲れなかった条件
  • ファッション業界人物列伝:BRUSH 代表取締役会長 秋山恵倭子 第3話

FASHION PATROL

  • “映え方”が半端ない アツ〜いナイトプール

WEEKLY SCHEDULE

  • 7月15~21日

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

疾走するアシックス 5年間で売上高1.8倍の理由

「WWDJAPAN」11月4日号は、アシックスを特集します。2024年度の売上高はコロナ前の19年度と比べて約1.8倍の見通し。時価総額も2兆円を突破して、まさに疾走という言葉がぴったりの好業績です。売上高の8割以上を海外で稼ぐグローバル企業の同社は、主力であるランニングシューズに加えて、近年はファッションスニーカーの「オニツカタイガー」、“ゲルカヤノ14”が爆発的ヒットを記録したスポーツスタイル…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。