ファッション

ウィゴーが創業25周年 渋谷で開催中の「情熱祭」がコンテンツ盛りだくさんで楽しい!

 ウィゴーは29、30日、東京・渋谷の渋谷ストリームホールで、創立25周年を記念したイベント「THE PASSION FES~情熱祭~」を行っている。ウィゴーが運営する各ブランドがブース出展している他、ユーチューバーやウィゴーの販売員出身の人気インフルエンサー、ウィゴーとコラボレーションしてきたアーティストなどのコーナーが並び、会場はまるで文化祭のようなパワフルな雰囲気。アイドルのライブや人気声優のトークイベントなども行っている。28日には前夜祭が開かれ、全国の店長やデベロッパー、プレス関係者らが集まった。

 「ウィゴーのブランドやコラボレーション相手のブースを集めることで、街を作っていくようなイメージ。服を売るだけでなく、カルチャーを発信していく手法をここから全国の店舗に波及させたい」と、園田恭輔社長はイベント開催の狙いを話す。

 3フロア構成で、エントランスがある4階はコラボレーション相手の外部企業やアーティスト、インフルエンサーらのコーナーが並ぶ。入り口すぐに鎮座しているのは、1990年代に一世を風靡したコナミのアーケードゲーム「ダンスダンスレボリューション」だ。もちろんその場で遊ぶことができ、達人によるデモプレイも楽しめる。同ゲームは今年で20周年といい、29日からウィゴーとの協業商品を販売している。

 他に出展しているのは、フォトグラファーの米原康正、動画SNSの「Tik Tok」、ユーチューバーの仮メンタリストえるなど。仮メンタリストえるは会場から生配信も行う。“ウォーターライフアドバイザー”と名乗るクリエイティブ集団Trischwaなど、正直何者なのかよく分からないブースも含まれ、そのゴチャゴチャ感が楽しい。

 5階はウィゴーが手掛けるブランドのブースの他、神保町の喫茶店さぼうると組んだフードコーナー、25周年を振り返る写真展など。渡辺直美プロデュースの「プニュズ(PUNYUS)」、お笑い芸人のTKO木下隆行がディレクションする「ブッカフォーティーフォー(BUCCA 44)」などもそろい、一部商品はその場で販売も行う。

 6階はライブコーナー。藤田ニコルやお笑い芸人のEXIT、ウィゴーで自身のブランド「ディング(DING)」もプロデュースするこんどうようぢ、スマホゲーム「バンドリ!ガールズバンドパーティ!」の声優、人気美容室「オーシャントーキョー(OCEAN TOKYO)」所属の美容師、峰田大暉などが2日間で登場する。全て入場は無料。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。