ファッション

資生堂が上海に開館するチームラボ・ミュージアムの公式パートナーに

 資生堂は中国地域本社の資生堂中国を通じ、アート集団チームラボによる中国・上海の大規模ミュージアム「チームラボボーダレス 上海(TEAMLAB BORDERLESS SHANGHAI)」の公式パートナーとなった。同ミュージアムは11月5日に開館し、6600平方メートルの広さに世界初公開の作品を含む約50点の作品を展示する。

 資生堂とチームラボのコラボレーションは、2017年の「資生堂 presents チームラボ かみさまがすまう森のアート展」、今年5月からシンガポールのチャンギ空港で開催中の「SHISEIDO FOREST VALLEY」のアートインスタレーション「SENSE」に続き3度目。

 チームラボボーダレスは“境界のないアート”をテーマにしており、他の作品同士が境界線なく、時には混ざり合う。そのような境界のない作品群によって連続してつながって1つの世界を作る。今回のミュージアムではさらに複雑で立体的な空間を演出する。資生堂は化粧品領域においてデジタル活用により積極的なビューティイノベーションを起こしてよりよい世界を目指していることから、最新のデジタルテクノロジーを駆使したアート創造で新たな価値を提供するチームラボをサポートしている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。