ビューティ

「クレ・ド・ポー ボーテ」がユニセフとパートナーシップを締結 「ル・セラム」1本購入ごとに売り上げを寄付

 資生堂のハイプレステージブランド「クレ・ド・ポー ボーテ(CLE DE PEAU BEAUTE)」と国際連合児童基金(ユニセフ)は国際ガールズ・デーの10月11日、グローバル・パートナーシップを締結した。ユニセフのジェンダー平等を目指す取り組みの分野において、3年間で合計870万ドル(約9億2220万円)を寄付する。この取り組みで650万人の女の子たちの権利を守り、教育や雇用の機会を提供する。パートナーシップの一環として「クレ・ド・ポー ボーテ」の人気商品「ル・セラム」を1本購入するごとに、売り上げの一部をユニセフの活動に寄付するキャンペーンを実施する。

 同ブランドは今年3月にグローバルチャリティプログラム「パワー・オブ・ラディアンス・アワード」を発表し、教育を通じて女の子たちの社会的地位向上と女性のエンパワーメントに長期的に取り組むことを表明した。鈴木ゆかり「クレ・ド・ポー ボーテ」チーフブランドオフィサーは「今回のパートナーシップは取り組みをさらに発展させるものであり、資生堂が目指すサステイナブルでより良い社会の実現を目指すものとなります。本パートナーシップが、世界中の女の子たちの未来の可能性を解き放つプログラムとなることを願っています」とコメントした。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

ラン&フィットネス特集2025  イノベーションが加速するラン市場を深掘り!【WWDJAPAN BEAUTY付録:転換期迎えるドラッグ&バラエティーストアのPB 新たな流れを創出】

「WWDJAPAN」2月24日号は、“ラン&フィットネス”と題した恒例のスポーツ特集です。今回は、改めて国内外で熱を帯びているランニングのマーケットにフォーカス。3月2日には、約3万8000人が出走予定の東京マラソンも控えており、ランニングを意識する機会は増えそうです。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。

バナーイメージ