ファッション

洋服好きの“犠牲”を強いる ファッション業界に一言

有料会員限定記事

 突然だが、あなたは洋服がどのくらい好きだろうか?洋服をどのくらい買っているだろうか?程度の違いはあれど、きっと「結構洋服好き」だろうし、世間一般に比べれば「相当洋服を買っている」だろう。

 では、あなたの周りの人たち、例えば金融やメーカー、ITの世界で働いている知人や友人はどうだろう?もちろん仕事にやりがいを感じている人は多いだろうが、ファッションの世界と比べれば、「保険のサービスが大好き!」とか「メーカーである自社の製品を1年で10個も買っちゃった」みたいな人は、そんなに多くない気がする。ものすごく乱暴な言い方をすれば、私たちの“血中業界愛濃度”みたいなものは、ほかの業界に比べて結構高い。そして、それはとてもステキなことだ。ただ最近は「それだけでいいのだろうか?」、そう思う機会が増えている。愛の深さは、時に排他的傾向につながり、業界からダイナミズムを奪っている。そんな気がするのだ。(この記事はWWDジャパン2019年5月13日号からの抜粋です)

 そう思ったきっかけは昨年末、女性の積極的登用によりインクルージョン(包摂・包括性)とダイバーシティー(多様性)に富んだ企業をたたえたビジネスメディア「フォーブス ジャパン」(アトミックスメディア)による「フォーブスジャパン ウィメン アワード」の授賞式を取材した時のこと。同アワードに協力する、女性のライフキャリア支援企業リブの松本洋介社長が「ファッション業界は、ファッション好きの“頑張り”に依存している傾向がありますからね」と何げなく呟いた一言だった。

この続きを読むには…
残り1415⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。