ファッション

サステナビリティって何? 専門家が答えます。連載Vol.10 サステナブルファッション研究の第一人者が指南 「業績拡大の論理から脱却すべし」

 サステナビリティに取り組まない企業は存続できない――といわれる一方で、具体的に何をどうしたらいいのか分からないという声も聞く。そこで「WWDジャパン」11月25日号では、特集「サステナビリティ推進か、ビジネスを失うか」を企画し、経営者やデザイナー、学者に話を聞きその解決策を探る。今回はサステナブルファッション研究の第一人者であるケイト・フレッチャー(Kate Fletcher)=ロンドン・カレッジ・オブ・ファッション サステナブルファッションセンター教授に聞く。

WWD:サステナブルファッションを定義すると?

ケイト・フレッチャー(以下、フレッチャー):生態学的な環境保護を基本にしたファッションのこと。地球なしではファッション業界も存在しないことを認識し、生物物理学上の限界や地球の可能性を念頭に置きながらファッションのあるべき姿や表現を考えること。

WWD:ファッション産業の問題点と解決策は?

フレッチャー:第一の問題は、業界が“業績拡大の論理”に基づいていること。現在のシステムは、コミュニティーや土壌、労働者の健康ではなく、業績を伸ばすことに最適化されている。この単一の論理に基づいたシステムを、ほかに優先すべきことや注目すべき点などを加えたものに置き換える必要がある。それでも産業や資本主義は残るけれど、そればかりが優先されることはなくなるだろう。

WWD:サステナビリティに関してどのような企業を評価するか。

フレッチャー:地球を元に戻すための手段として事業を考えている企業を評価する。自然を身近なものにし、人々のつながりを深くして、私たちをより人間的にしてくれるから。

WWD:学生たちは何に関心を持っているか。

フレッチャー:英国の学生たちは、エクスティンクション・レベリオン活動(Extinction Rebellion:気候変動に抗議する非暴力行動)にとても関心を持っている。彼らは気候変動や生物多様性が失われることについて情熱を持って学んでいる。自分たちの未来を危惧しているから。

WWD:デザイナーの役割がプロダクトをデザインするだけではなくなっているが、今、デザイナーに求められることは?

フレッチャー:産業として新製品を作るだけでは不十分。デザイナーはもっと新しいことができるはず。例えば、人間以外の生き物を含めた他者との共生を目指して行動するとか。そうした方法を学ぶことは、デザイナーにとってもはや不可欠になっている。

WWD:今後、ファッション業界はどうなると思うか?

フレッチャー:より少ないモノで、より多くの喜びを得られるようになるといい。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

2025年春夏ウィメンズリアルトレンド特集 もっと軽やかに、華やかに【WWDJAPAN BEAUTY付録:2024年下半期ベストコスメ発表】

百貨店、ファッションビルブランド、セレクトショップの2025年春夏の打ち出しが出そろった。ここ数年はベーシック回帰の流れが強かった国内リアルクローズ市場は、海外ランウエイを席巻した「ボーホー×ロマンチック」なムードに呼応し、今季は一気に華やかさを取り戻しそうな気配です。ただ、例年ますます厳しさを増す夏の暑さの中で、商品企画やMDの見直しも急務となっています。

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。