ファッション

「いらないモノは作らない、売らない」ビジネスで稼ぐ「縮小均衡」のススメ

有料会員限定記事

 ニューヨーク、そしてミラノの2020年春夏ウィメンズ・コレクションは、「サステイナブル」がキーワードだ。ニューヨークはタイムレス、つまり「いつでも」「どこでも」「誰でも」着られる洋服を提案。逆を言えば、「半年たてば鮮度が急激に落ちるから着づらく「場所を選び」「万人ウケは難しい」提案を控えることで、洋服ひいてはスタイルの汎用性をアップ。これにより、ムダのないファッションの価値を説く。代表格は、アメリカントラッドを打ち出した実用主義の「マイケル・コースコレクション」や、日常生活をちょっぴり楽しくしてくれる“ちょっとだけ背伸び”なデイリーウエアを多幸感溢れる演出の中で教えてくれた「ケイト・スペードニューヨーク」など。「3.1フィリップリム」のフィリップ・リムは、「いつでも着られる洋服を生み出すよう心掛けている。最新コレクションは、その“ニューバージョン”であるべき」と言い切り、頼もしい。(この記事はWWDジャパン2019年10月7日号からの抜粋です)

 タイムレスを追いかける姿勢は、ミラノでますます先鋭化した。例えば「プラダ」は、提案する商品を極力絞り込んでコレクションMDを“断捨離”。リブ編みのポロニットはシルクカシミヤ、タイトスカートは「プラダ」ならではのキットモヘアと、取捨選択の上で残した洋服のクオリティーやアイデンティティーを高めることで、型数を絞り込むと失われがちな迫力を担保し(、率直に言えば“繰り返し感”こそ否めなかったが)ランウエイショーが物足りなく感じる危険性を回避する。同様のスタンスは「サルヴァトーレ フェラガモ」や「マックスマーラ」「トッズ」、装飾主義の極みだった「グッチ」でも顕著だった。

この続きを読むには…
残り1604⽂字, 画像0枚
この記事は、有料会員限定記事です。
紙版を定期購読中の方も閲覧することができます。
定期購読についてはこちらからご確認ください。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

リーダーたちに聞く「最強のファッション ✕ DX」

「WWDJAPAN」11月18日号の特集は、毎年恒例の「DX特集」です。今回はDXの先進企業&キーパーソンたちに「リテール」「サプライチェーン」「AI」そして「中国」の4つのテーマで迫ります。「シーイン」「TEMU」などメガ越境EC企業の台頭する一方、1992年には世界一だった日本企業の競争力は直近では38位にまで後退。その理由は生産性の低さです。DXは多くの日本企業の経営者にとって待ったなしの課…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

@icloud.com/@me.com/@mac.com 以外のアドレスでご登録ください。 ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。