ファッション

「ボッテガ・ヴェネタ」のマイアミ1号店がオープン 期間限定のダイナーも

 「ボッテガ・ヴェネタ(BOTTEGA VENETA)」はこのほど、米マイアミ1号店をデザイン地区にオープンした。昨年7月にクリエイティブ・ディレクターに就任したダニエル・リー(Daniel Lee)が手掛けた初のブティックとなる。

 店内はパステルカラーを基調に透明感のある空間に仕上げた。しっくいや大理石、コンクリート、レザーなどさまざまな素材のコントラストが特徴だ。

 1階はウィメンズのアイテムを取り扱い、ピンクのしっくいと大理石を用いた螺旋階段を登った2階ではメンズアイテムを取り扱う。“ボッテガ・ブルー”で仕上げたテーブルにはアイウエアなどのアクセサリーを陳列した。そのほか、オークルのレザーを用いたベンチや、イタリアの伝統的なムラーノガラスとブルーのレジンを組み合わせたサイドテーブル、その下にはイエローとオレンジのラグなどを置いた。

 リーは「『ボッテガ・ヴェネタ』のアトリエがあるイタリアのモンテベッロとマイアミを融合させ、現代的なセンスに溢れた唯一無二のストアを作りたいと思った」とコメントしている。

 また新店舗オープンを記念して12月4〜14日、アールデコ調のゴールドのダイニングカーを用いた期間限定ダイナーを11番街にオープンした。メニューはミルクシェイクやスペシャルカクテル、バーガーなど。オープニングイベントではミュージシャンのアマ・ルー(Ama Lou)らが来場した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。