ファッション

楽天初スポンサーの2020年春夏東コレランウエイを最も歩いたモデルTOP3は?

 楽天が冠スポンサーとして初めての「楽天 ファッション ウィーク東京(以下、RFWT)」が10月に開催された。モデル事務所のトゥモロートウキョウ(TOMORROW TOKYO)は、公式スケジュールで発表された全42ブランドにおけるモデルの出演数を調査した。対象は海外から招いたモデルを除いた女性モデル。今シーズンのトップはアンノウンモデルマネージメント(UNKNOWNMODELMANAGEMENT)所属のTSUKINAで、5ブランドのランウエイを歩いた。TSUKINAに続くトップ3、計15人を紹介、ブランドのルックと共に振り返る。

1位(5ブランド):

アンノウンモデルマネージメント所属。身長177cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「タチアナ・パルフェノワ(TATYANA PARFIONOVA)」「アジアンファッションミーツトーキョー フィリピン(ASIAN FASHION MEETS TOKYO PHILIPPINES)」「フェイス.A-J(FACE.A-J)」「メルシーボークー、(MERCIBEAUCOUP,)」「ショーヘイ(SHOHEI)」の計5ブランド。

2位(4ブランド):

アンノウンモデルマネージメント所属。身長176cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「タチアナ・パルフェノワ」「アジアンファッションミーツトーキョー フィリピン」「ウィシャラウィッシュ(WISHARAWISH)」「ショーヘイ」の計4ブランド。

アンノウンモデルマネージメント所属。身長178cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「タチアナ・パルフェノワ」「アジアンファッションミーツトーキョー フィリピン」「フェイス.A-J」「ショーヘイ」の計4ブランド。

ドンナ(DONNA)所属。身長176cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「ティート トウキョウ(TIIT TOKYO)」「トモ コイズミ(TOMO KOIZUMI)」「ハレ(HARE)」「ディーベック(D-VEC)」の計4ブランド。

ホリデイ マネジメント(HOLIDAY)所属。身長173cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「ティート トウキョウ」「アジアンファッションミーツトーキョー フィリピン」「ネグレクトアダルトペイシェンツ(NEGLECT ADULT PATIENTS)」「フェイス.A-J」の計4ブランド。

イプシロン(IPSILON)所属。身長176cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「ヨシキモノ(YOSHIKIMONO)」「トモ コイズミ」「ユキ トリヰ インターナショナル(YUKI TORII INTERNATIONAL)」「タエ アシダ(TAE ASHIDA)」の計4ブランド。

3位(3ブランド):

メタリンク(METALINK)所属。身長175cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「アジアンファッションミーツトーキョー フィリピン」「フェイス.A-J」「ディーベック」の計3ブランド。

エイジアクロス(ASIA CROSS)所属。身長170cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「ノントーキョー(NON TOKYO)」「ボディソング(BODYSONG.)」「バルムング(BALMUNG)」の計3ブランド。

ドンナ所属。身長177cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「ヨシキモノ」「トモ コイズミ」「タエ アシダ」の計3ブランド。

オレンジ(ORANGE)所属。身長175cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「アジアンファッションミーツトーキョー フィリピン」「フェイス.A-J」「ショーヘイ」の計3ブランド。

ビーナチュラル(BE NATURAL)所属。身長175cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「アジアンファッションミーツトーキョー フィリピン」「フェイス.A-J」「タエ アシダ」の計3ブランド。

イマージュ(IMAGE)所属。身長177cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「ノントーキョー」「フェイス.A-J」「ディーベック」の計3ブランド。

イマージュ所属。身長174cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「ノントーキョー」「フェイス.A-J」「ジェニー ファックス(JENNY FAX)」の計3ブランド。

イプシロン所属。身長178cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「タチアナ・パルフェノワ」「フェイス.A-J」「ウィシャラウィッシュ」の計3ブランド。

ディヴァイン(DIVINE)所属。身長173cm。RFWTでランウエイを歩いたブランドは「スリュー(SREU)」「フェイス.A-J」「ミキオサカベ(MIKIO SAKABE)」の計3ブランド。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

新社会人に贈る、2025年版「ファッション&ビューティ業界入門」 LVMH・ナイキ・ロレアル・ファストリ・ユナイテッドアローズまで国内外の有力68社のデータと動向を総まとめ

「WWDJAPAN」4月7日号の特集は4月に入社するニューカマーたちに贈る「ファッション&ビューティ業界入門」特集です。「ルイ・ヴィトン(LOUIS VUITTON)」「ディオール(DIOR)」などを擁するLVMHグループやスポーツ最大手のナイキ(NIKE)、「ZARA」を擁するインディテックス(INDITEX)、「ユニクロ(UNIQLO)」のファーストリテイリング、ロレアル(L’OREAL)、エ…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。