2月7日に公開となる話題の最凶映画「犬鳴村」(配給:東映)。メガホンをとるのは「呪怨」シリーズを手掛け、日本人前人未到の全米初登場第1位を2度も獲得するという快挙を達成した、世界が認めるJホラーの第一人者、清水崇・監督だ。ヒロインを演じるのは、2020年に「犬鳴村」を含む主演映画が続々決定している映画界きっての大注目ミューズの三吉彩花。「映像作品ではメイクは自分でする」という“メイク上級者”の彼女は、ビューティ業界でも大注目ミューズとなりそうだ。
WWD:「犬鳴村」の主演のオファーが来たときはどう思いました?
三吉彩花(以下、三吉):清水監督は全世界にファンがいらっしゃる監督で、しかも日本に実在する都市伝説の話ですし、国内外から注目されるので、プレッシャーがすごかったですね。そんな主演が私でいいのかと思いました。
WWD:演技で求められたことは?
三吉:撮影中、監督には「僕たちはお化け屋敷のお化け役だから」と言われていました。映画館に観に来てくれる人をどうやって怖がらせるかを考えながら撮影するから、セリフに関しても自分がリアルに感じて発するタイミングではなく、「2テンポ遅らせて言って」と。例えば、後ろから口を塞がれて叫んだらお兄ちゃんだった、というシーンがあって、求められたタイミングで演じると間が長い。ですが編集して空気感とか音楽が加わると、それがベストタイミングだと思えるんです。ホラー映画は独特なんだなと思いました。
WWD:そもそもホラー映画は観る?
三吉:日本のホラー映画は家の中で襲われるとか、押し入れの中に何かいるとか、近い感じがして苦手ですね。お化け屋敷も絶対に入らない。海外作品で、悪魔祓いとかがテーマだと文化が離れている気がするし、ホラー映画なのに笑える部分もあるので見やすいですね。
WWD:映画におけるヘア&メイクのこだわりは?
三吉:時代物じゃない限り自分でメイクしますね。そもそも肌が荒れやすいのと、撮影中は長時間メイクしているので、自分の肌に合うスキンケアやファンデーションを使います。そこから役に合わせて眉の形やシャドウの感じ、質感を決めてメイクします。私がメイクしている間に、ヘアメイクさんに髪をスタイリングしてもらいます。
WWD:今回はホラー映画ということで、ほかの映画と変えたところは?
三吉:私は特殊メイクや血まみれもそんなにない役だったので、クマの出方や肌の質感に気を付けましたね。映画やドラマでは長時間強いライトに当たって顔がテカってくるので、パウダーで抑えたりしますが、今回は後半にいくにつれて逃げているようなシーンが多くなって心拍数も上がってくるので、あえてテカリを抑えないようにしてシャドウも自分で入れました。
WWD:食べ物やスキンケアで気をつかっていることは?
三吉:年に1回、アレルギーテストをしています。食べ物やハウスダスト、花粉症まで250項目くらいある中で、私は血液検査で遅延型のアレルギーを調べています。食べると湿疹が出たり、顔が赤くなったりする食べ物で、以前は平気だった食べ物がだめになるなど年々変わってくるので、年に1度調べています。
WWD:すごく気をつかっていますね。
三吉:学生時代から肌荒れで悩んでいて、仕事も学校も行きたくないくらい荒れていた時期が長かったんです。今も、荒れてしまうことがあります。年間通じて同じスキンケア製品を使えなくて、乾燥してきたら変えるとか、肌の状態に合わせています。製品にも合う合わないがすごくあるので、自分の体を知るためにもアレルギー検査は必要ですね。
WWD:映画はどんなところを見てほしい?
三吉:「犬鳴村」はただ怖いだけではなく、家族の話でもあるんです。自分の血筋や兄弟をたどっていく人間の物語が描かれているので、見終わった後に考えさせられる。情報量も多いので、あらすじを知ってから観に行っても楽しめますね。友だちや家族と一緒に観に行くと、観終わってから「ここはこうだったよね」とか話せるので、より楽しんでもらえると思います。ただ……、旧犬鳴トンネルは実在していますが、トンネルは塞がっているし、行かない方がいいですよ……(笑)。