牧田 英子 記事一覧
年間1万6000組が訪れるウエディング会社が化粧品事業参入 スキンケアブランド「ピーディー」誕生
「ザ・ギンザ」から初のボディーケアライン誕生 銀座並木通りに咲く菩提樹を再現した香りも
「PR会社特集」絶賛作業中です
コーセーの美容部員新卒採用は「学歴より人柄優先」
資生堂の「解析ツール」で専門店はどう変わる?
「ジュリーク」がBコープ取得 環境分野の取り組みに高評価
あらためて知るビタミンCと乳酸菌のこと
ポーラ・オルビスHD23年12月期は営業利益27.8%増 「アンプリチュード」「イトリン」休止の影響なし
時代の空気感に沿ったモノ作り
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
韓国発「ミュード」代表のレミが語る「約1000本のマスカラを試した私が、世界中の人が満足できるマスカラを作ったわけ」
味噌汁で健康な体作り
「WWDJAPAN」応援部発足?!
「トリロジー」のブランドミューズにMEGUMI就任 マッシュビューティーラボがエクスクルーシブブランドを強化
「ハーバー」がナイアシンアミドなどを配合しメイクアイテム刷新 下地やファンデーションで医薬部外品を取得
「黒歴史」が生んだブランドの変革
抜け落ちていた頭皮ケア
ユーグレナが3社のODMメーカー買収で主軸のヘルスケア事業を盤石な体制へ
「エッフェ オーガニック」が10年目で全面刷新 全商品でオーガニック認証取得しレフィル対応も
ユーグレナがサティス製薬と日本ビューテック、ナユタを買収 化粧品ODM事業を中核に
花王「オーブ」販売終了、浮き彫りになった“中価格帯コスメ”の課題
ベスコスを振り返る
国内化粧品市場を振り返る 構造改革が進みグローバル化加速か
資生堂が米国皮膚科医発スキンケアブランドを買収 北米や欧州、アジア地域などに販売網拡大
SUMIREが透き通る肌をキープするコスメの見つけ方 「SNSでワード検索し自分の肌に合う商品と出合う」
ドラバラは「ヴィセ」など粘膜リップが好調 韓国ブランドも台頭 「WWDBEAUTY 2023下半期ベストコスメ」を考察