遠藤 里紗 記事一覧
米ビューティ市場で躍進するオンライン販売 それでも衰えない実店舗の底力
米化粧品小売大手「セフォラ」がエクソソーム製品を初導入 業界注目の細胞外小胞
エスティ ローダー新CEOが直面する課題 戦略、ポートフォリオ、人事の各分野で山積
フルート奏者から俳優へ 「東京産、ロサンゼルス製」のマルチクリエイターRiRiaの半生
エスティ ローダーの取締役会をロナルド・S・ローダーが退任
2025年も注目したい美容業界4つのトピックス
米化粧品小売大手アルタビューティがCEO交代 社歴10年のCOOが後任に
あの人とそっくりな業界人は誰? そっくりさん-1グランプリ2024開幕!
拡大する片頭痛・頭痛ケア市場 アイマスクからフード、サプリメントまで活況
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
早稲田大学繊維研究会がファッションショーを開催 「透き間、仄めき」
資生堂魚谷雅彦会長CEO、本日付で退任 資生堂での10年間を振り返る
2024年下半期ベスコスを読みとくキーワード
「コム デ ギャルソン・パルファム」が30周年 CEOが振り返る“アンチ・フレグランス”の歩み
慶應大学発服飾サークルがファッションショー 内から湧き出る「愛」を服を通じて表現
日本の“ジェネリックコスメ”は海外でも 安価な模倣品「デュープ」がビューティ業界に与える影響
ネガティブをポジティブに変えるヘアケア
早稲田大学繊維研究会がタキヒヨーとドレスザライフと合同展示会 PLA素材の可能性を探る
ベストコスメ企画はなぜ盛り上がる? 編集長と美容ジャーナリストが分析
編集長に聞く 2024年下半期ベスコスの見どころは?〜「美的」編〜
編集長に聞く 2024年下半期ベスコスの見どころは?〜「ヴォーチェ」編〜
「なんて美しい赤なんだろう」 サバトが手掛けた赤リップを「グッチ ビューティ」メイクアップアーティストが語る
米国でも勢い増すKビューティ 「ティルティル」「バイオダンス」のNY初ポップアップに行列
超個人的メディアZINEの今 作り手、売り手らに紙媒体の意義を問う
盛り上がる自主出版 熱狂を生む「文学フリマ」「コミティア」「TABF」に迫る
ウエルシア×ロート共同ブランド「リスタ」がフェイスマスク発売 乾燥肌を潤しエイジングケア