【4ページ目】無印良品
「無印良品」は食品、衣料品、家庭用品などのプライベートブランド。運営会社は株式会社良品計画。無駄のないシンプルなデザインが特徴。包装も簡素化することで生産工程の手間を省き、素材を優先した低価格の商品づくりを徹底しており「MUJI」のブランド名で海外でも店舗を展開している。一貫したコンセプトの元、生成(きな)りの素材感を活かした商品や白や紺の単色などの衣料品、透明な袋にシールを貼っただけの包装アイテムが揃う。無印良品とは「しるしの無い良い品」という意味。
無印良品のコレクション
無印良品のニュース一覧
2023年度決算まとめ コロナ前・後で会社は成長したか(専門店編)
「無印良品」のスキンケア“薬用クリアケア”シリーズが刷新 全アイテム医薬部外品に
「アー・ペー・セー」×「ジョウンド」や「ニューバランス」と「イッセイ ミヤケ」 の初コラボなど! 来週発売のファッションアイテム11選【5/13〜5/19】
「無印良品」がマドラスチェックを用いた新シリーズを発売 残反を活用したクッションも
ユニクロ、ユナイテッドアローズは2ケタ伸長 高気温で各社4月度売り上げ好調
1位は、「ユニクロ」×「マリメッコ」の2024年夏の限定コレクションが5月10日に発売|週間アクセスランキング TOP10(4月18〜24日)
「無印良品」初のスキンケア本 活用法から開発のこだわりまで徹底解説
「無印良品」の新スキンケア“薬用ブライトニング”シリーズが登場 美容液やUV乳液など全6品
良品計画23年9月〜24年2月期、値上げ効き利益大幅改善 ニューヨーク、パリに旗艦店出店へ
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
ユニクロやアダストリアも苦戦した24年3月度 イベント実施が売り上げを伸ばす鍵に?!【営業・販売員に読んでほしい記事3選】
良品計画、「無印良品」欧州事業手掛ける英国子会社を清算 負債総額185億円
“土着化”を加速する「無印良品」 宿泊から“滞在”までプロデュース
しまむらからアシックスまで、日本の主要ファッション企業34社の売上高&最新動向
ユニクロ3月度、冬に逆戻りで1.5%減 「春商戦が飛んで夏到来」を危惧する声
「無印良品」が対馬に500坪の大型店 離島の買い物難民の課題に挑む
気温上昇とうるう年でユニクロ2月度は7.2%増 寒暖差対応で“エアリズム”動く
「無印良品」、1年前に値上げしたレトルトカレーを値下げ 390円から350円に戻す
有力17社の人事に聞く新卒採用事情 良品計画、高島屋、ZOZO、アローズ編
ユニクロ1月度は暖冬受け微増 「地震による消費マインドの落ち込みは感じない」
良品計画会長×リトゥンアフターワーズ代表「社会・地域の課題解決とデザイン」を探る
「無印良品」が電気ケトルを自主回収 中身がこぼれる恐れ