THREE(スリー)
「THREE(スリー)」は、ポーラ・オルビスグループのアクロから、“自然体を生きることこそが美しい”をテーマとしたライフスタイルコスメブランドとして09年に誕生。海外は、13年3月のタイに始まり、台湾(14年3月)、インドネシア(15年2月)、マレーシア(16年4月)、香港(16年9月)に進出。順調にブランド認知を高め、16年12月期の海外売上高は、前年比40%増と伸長している。
2017年内に韓国の他、2カ国への進出を予定しており、今後は海外展開を加速する。
THREE(スリー)のコレクション
THREE(スリー)のニュース一覧
【2025年夏コスメ特集】プチプラからデパコスまで夏の新作を一挙紹介【随時更新】
日本の主要ビューティ企業16社を紹介 総合、美容機器、通販・訪販、ヘアの事業戦略は?
「スリー」の香水シリーズからヘアケアアイテム誕生 精油科学と自然の恵みを融合
「ディオール」「ジバンシイ」「カネボウ」の新リップでワンランク上の唇を! 今週発売のビューティーアイテム9選【3/31〜4/6】
「BPQC」「コスメキッチン」のけん引者、小木充が化粧品業界に提言Vol.1 「コスメのレッドオーシャン市場、どうする?」
歴史の節目を迎えて「雪肌精」「スリー」が開く、新領域
「スリー」のキオスクがJR品川駅構内に登場 香りを楽しむジンやグミなどを限定販売
【2025年夏コスメ】「スリー」の人気シリーズからレモングラス精油配合のUVクリーム
ポーラ・オルビスHDの24年12月期は減収減益 主軸ブランド「ポーラ」低迷で
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
「スリー」がブランド15周年で“摂る香り”領域に参入 第1弾はグミやノンアルコールジンなど
【2025年春コスメ】「スリー」は春の息吹がテーマ 限定の6色アイパレットやルースパウダーなどを発売
「ケイト」“リプモン”や「クレ・ド・ポー ボーテ」ケース、「スリー」香水など限定アイテム登場! 今週発売のビューティまとめ6選【1/20〜1/26】
【2025年バレンタイン】百貨店から専門店、限定スイーツ、コスメまでまとめて一挙紹介!【随時更新】
【2025年バレンタイン】「スリー」からバレンタインコレクションが登場 “スイートな刻印”がテーマのリップ&香水
「ディオール」「スリー」の春コスメや「シュウ ウエムラ」「アルマーニ ビューティ」の新春限定品など 今週発売のビューティアイテム19選【12/30〜1/5】
【2024年下半期ベストコスメ】「使って良かった!」編集部記者も推すベスコスアイテムを紹介
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 フレグランス部門1位は「ディオール」「フィアンセ」「スリー」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 メンズコスメ部門1位は「シセイドウ メン」「メンズビオレ」「ジョー マローン ロンドン」
「WWDBEAUTY 2024下半期ベストコスメ」 新商品 クレンジング・洗顔部門1位は「N オーガニック」「オバジ」「コスメデコルテ」
「RMK」や「スリー」の立役者、石橋寧が化粧品業界に提言 Vol.5(最終回) 「化粧品のサステナビリティ問題」
【2025年春コスメ特集】プチプラからデパコスまで 春の新作を一挙紹介!【随時更新】