• 背景画像10背景画像10
  • 背景画像01背景画像01
  • 背景画像02背景画像02
  • 背景画像03背景画像03
  • 背景画像04背景画像04
  • 背景画像05背景画像05
  • 背景画像06背景画像06
  • 背景画像07背景画像07
  • 背景画像08背景画像08
  • 背景画像09背景画像09

1966年に誕生してから2008年まで、さまざまなクリエイターによるクリエイティブを通じてファッションと社会変化、ライフスタイルに特化した特集主義を貫いてきた『流行通信』。そして今年、渋谷パルコのオープン50周年を記念し8月25日に1号限りの復刊。特集は「MINGLE」。誌面は、異質なものとこと、人と人との出合いを起点に新旧多様なアーティストが集い、あらゆるものがフラットに交わる構成。

流行通信 特別号発売

Mingle

流行通信

流行通信 特別号
購入はこちら

特集「Mingle」

1966年に誕生してから2008年まで、さまざまなクリエイターによるクリエイティブを通じてファッションと社会変化、ライフスタイルに特化した特集主義を貫いてきた『流行通信』。そして今年、渋谷パルコのオープン50周年を記念し8月25日に1号限りの復刊。特集は「MINGLE」。誌面は、異質なものとこと、人と人との出合いを起点に新旧多様なアーティストが集い、あらゆるものがフラットに交わる構成

表紙は長島有里枝が中野有紗、小宮山莉渚、大沢一菜、服部樹咲の若手俳優4人を撮り下ろした。曖昧な動きをテーマに、会ったことがあるような、初めて出会うような、そんな4人の自然な表情とムードを切り取る。ファッションシューティングでは、スタイリスト3人が新しいファッションの表現をテーマに据えてディレクションし、国内外で撮影を敢行。Shun Watanabe、小橋淳子、樋口麻里江の3人がディレクションとスタイリングを、撮影はNikolai Ahn、Ryu Ika、Antoine Harintheがそれぞれ手がけた。かつての『流行通信』でも誌面を賑わせたカスタマイズ・ハンドメイド企画。ユニクロのカシミヤニット、プレーンなエプロン、そして手作りの人形まで、国内外のデザイナーが誌面上で多彩なクリエイティビティを表現してきた。今回はYUSHOKOBAYASHI、津村耕佑、CHIHARU EGAMI、MUnited Kingdomai YUHEI等、東京を拠点にする12人のデザイナーに依頼し、古着の「ラルフ ローレン」のシャツをカスタマイズし作品を作ってもらった。1980年から1年間13冊だけアートディレクターを努めた、横尾忠則による流行通信のための新作コラージュも掲載。ファッションデザイナーや写真家、画家、建築デザイナーと、彼らをよく知る編集者や評論家、ライターとの会話を収めた、5つのCONVERSATION。ファッションデザイナーの津野青嵐とYUDAI ONO、写真家の濵本奏、画家の水上愛美、建築デザイナー、関 祐介をインタビュー。11人が思い思いの主題をテーマに執筆したESSAYSでは、精神科医の星野概念、ファッションデザイナーの東 佳苗、アーティストの佐藤はなえ、DJ・イベントプロデューサーとして活動する、イーチン・ヤン、音楽評論家のつやちゃん、クリエイティブ・ディレクターの小石祐介等が、テキストを用いての創作を展開する。その他にも、インディペンデントマガジン『apartment』を主宰する杉田聖司が3人のデザイナーの私服とコレクションアイテムを組みわせ、撮影したファッションストーリー、写真家・細倉真弓が撮影した若手ミュージシャンのポートレイトや写真家・changsuによるパーティドキュメントなども収録。

Contents

  • 8IPSA artwork akane nakajima 12 Contributors
  • 12Contributors
  • 14Loosely Engazed photography yurie nagashima cast misaki hattori, kana osawa, arisa nakano, rina komiyama
  • 26Obscure Colors Mari Natsuki photography kyoji takahashi
  • 30CUSTOMIZED SHIRTS photography kanade hamamoto curation koji oyamada
  • 43ESSAYS 01 エレナ・トゥタッチコワ/水を紡ぐ─東京の道歩き
  • 45NIGHT CRUISE WITH tamanaramen 01
  • 46PARTY DOCUMENTARY 01
  • 47ESSAYS 02 つやちゃん/流行なき時代のシンクロニシティ
  • 48NOW LIVE IN TOKYO 01 Benoit Mathieu Palop
  • 50Introspect Kenshi Yonezu photography arnaud lajeunie for loewe
  • 52BEAUTY PORTRAIT 01 MEGUMI FUKIAGE
  • 54PARTY DOCUMENTARY 02
  • 55Freewheeling artwork Tadanori Yokoo
  • 64ARTIST RUN SPACE 01 4649
  • 66NIGHT CRUISE WITH tamanaramen 02
  • 67ESSAYS 03 イーチン・ヤン/生きることを演じる、舞台に生きる ─ 中国で出会った、クラブパフォーマーたち
  • 69ESSAYS 04 佐藤はなえ/ヒトの身体・1mm タトゥー・行為性・流行・美
  • 71PARTY DOCUMENTARY 03
  • 72PARTY DOCUMENTARY 04
  • 73ESSAYS 05 東佳苗/呼応する鏡を拾う
  • 74het-er·o·ge-ne-ity photography nikolai ahn direction & styling shun watanabe
  • 82BEAUTY PORTRAIT 02 SEIKO MIYAZAKI
  • 85ESSAYS 06 土谷未央/グリーンピースで冷やす
  • 86CONVERSATION 01 YUDAI ONO × YOSHIKO KURATA
  • 89PARTY DOCUMENTARY 05
  • 90NOW LIVE IN TOKYO 02 Kim Laughton & Wang Newone
  • 92ghost wears future photography seiji sugita(apartment) styling GILLOCHINDOX ☆ GILLOCHINDAE, Soogyong Kim, Hamatam-pe
  • 99ESSAYS 07 星野概念/生きていくことと纏うこと
  • 101Le Makeup photography mayumi hosokura
  • 102BEAUTY PORTRAIT 03 YUKO HAYAMI
  • 104BURBERRY photography reiko toyama
  • 108ESSAYS 08 田島安江/十三歳の夢の世界に今も
  • 109IPSA photography kenji Takahashi
  • 110CONVERSATION 02 YUSUKE SEKI × SOGO HIRAIWA
  • 113taga photography mayumi hosokura
  • 114穎 Nobuyoshi Araki
  • 120CONVERSATION 03 EMI MIZUKAMI × FUYUMI MURATA
  • 123PARTY DOCUMENTARY 06
  • 124ARTIST RUN SPACE 02 LAVENDER OPENER CHAIR / 灯明
  • 126UN3D. artwork shoko otake
  • 128NOW LIVE IN TOKYO 03 Gordon Higgins
  • 130CONVERSATION 04 SEIRAN TSUNO × SHIHOKO ANSAI
  • 133NIGHT CRUISE WITH tamanaramen 03
  • 134In / Out photography ryu ika direction & styling junko kobashi
  • 142NOW LIVE IN TOKYO 04 JMS KHOSAH
  • 144「トム ブラウン」が招待するグレーワールド/ AFFECTUS
  • 146Onitsuka Tiger photography kei murata
  • 148NEON BOOK CLUB
  • 151ESSAYS 09 斎藤玲児/ 24 26 27
  • 153Rakuto Sano / rench kee photography mayumi hosokura
  • 154NIGHT CRUISE WITH tamanaramen 04
  • 155ESSAYS 10 小石祐介/ MAKE FASHION ILLEGAL
  • 156A miracle happens to all of us once; No one realizes it has happened. 岡部桃
  • 158ESSAYS 11 後藤護/ Z 世代ゴスファッションの古典主義とマニエリスム ─ビリー・アイリッシュとジェナ・オルテガの双極性の下に
  • 159Suburban Musïk photography mayumi hosokura
  • 161M TO R artwork aiko koike
  • 162MIXTAPE for M TO R “Desperado Ivy” music selection Kenji Takimi (Crue-L/Being Borings)
  • 163E.O.U photography mayumi hosokura
  • 164ARTIST RUN SPACE 03 18, MURATA
  • 166Transform photography antoine harinthe(home) direction & styling marie higuchi(home)
  • 174CONVERSATION 05 KANADE HAMAMOTO × EISAKU SAKAI
  • 178CREDIT / SHOP LIST

Pick Up Contents

  • CUSTOMIZED SHIRTS

    CUSTOMIZED SHIRTS

    東京を拠点に活動する12人のデザイナーが「ラルフ ローレン」の古着シャツをリメイク。オーセンティックなアイテムをそれぞれの解釈で再構築してもらった。作ることは楽しいという、シンプルな気づきを与えてくれる作品を紹介。

  • OBSCURE COLORS

    OBSCURE COLORS

    夏木マリが「ロエベ」2023年秋冬のアイテムをまとって登場。ヴィヴィッドなオレンジや青、イエローといったカラーが混ざり合うヘアメイクと曖昧な輪郭を描くファッションが出合い、日常と非日常の境界線を彷徨うようなイメージを作り上げた。撮影を手がけたのは写真家の高橋恭司。

  • het-er·o·ge-ne-ity

    het-er·o·ge-ne-ity

    スタイリスト、クリエイティブ・ディレクターとして活動するShun Watanabeがディレクションを手がけたファッションストーリー。撮影は『DAZED KOREA』でルセラフィムやBalming Tiger、NewJeans等アーティストの撮影を担当している韓国人フォトグラファーのNikolai Ahn。

  • freewheeling 横尾忠則

    freewheeling 横尾忠則

    1980〜81年までの1年間限定で、『流行通信』のアートディレクターを務めた、美術家の横尾忠則が、『流行通信』と渋谷PARCOをテーマに新作のコラージュを制作。8月30日まで渋谷PARCOの館内外で本作品を掲出している。インパクトのある各作品に2つのロゴがどう表現されているのか、実際に見て体験してほしい。

  • BEAUTY PORTRAIT

    BEAUTY PORTRAIT

    “自分らしさ”を熟知した3名の女性が体現するメイクアップをポートレイト撮影。
    リップの選び方、目元を彩るグラデーション、きらめくラメの輝き。服を選ぶように、日々のメイクを楽しむ。クリエイティブに生きる女性たちが語るメイクアップのフィロソフィーを収録した。

  • ghost wears future

    ghost wears future

    デザイナーのパーソナリティを裏付ける私服と、デザイナーが生み出す服。その関係性に興味を抱く若者3人が、BALMUNG、rurumu:、WATARU TOMINAGA 3人のデザイナーの私服とコレクションアイテムをMIXスタイリング。インデペンデントマガジン『apartment』を主宰する杉田聖司が、それぞれのスタイリングを撮り下ろした。

Feature

Exhibition

誌面企画のCOSTOMIZED SHIRTSで各デザイナーに制作してもらった作品を、雑誌購入者のみの応募で当選者に各作品をプレゼントします。応募フォームからお申し込みください。

アンケートにお答えいただいた方から抽選で12名に贈呈します。

応募はこちら
  • yushokobayashi
    作家
    yushokobayashi

    2019年、セントラル・セント・マーチンズ、ファッションデザイン・ウィメンズデザイン学科を卒業。2022年春夏コレクションから拠点を東京に移し、コレクションを発表する。生活とアートから得たマテリアルと色彩を元に、すべて手作業によるファッションコレクションを制作・販売する。

  • KOSUKETSUMURA
    作家
    KOSUKETSUMURA

    1983年から三宅デザイン事務所に所属し主にパリ・コレクションに関わる。1992年、ジャケット全体を収納スペースとして活用したウェア「FINAL HOME」を考案。1994年に「KOSUKE TSUMURA」と「FINAL HOME」をスタート。パリ、ロンドン、東京でコレクションを発表。その後「FINAL HOME project」を始動。

  • 途中でやめる
    作家
    途中でやめる

    低価格&低クオリティを掲げて、ファッションにおける立ち飲み屋のポジションでどうにか大手の駅前ファストファッションと互角に戦うためにセンスまで低めに設定されたプライドゼロのファッションブランド。

  • AMNI
    作家
    AMNI

    ファッションデザイナーFukaと、映像作家Umaが主体となるクリエイティブチーム。2019年からコレクション形式で発表している。近年はアップサイクルを取り入れ、日常の歪みを表現。ファッションのみならず映像や音楽、空間美術など多角的に提案する。今秋には実店舗が併設するスタジオのオープンを予定。

  • MUnited Kingdomai YUHEI
    作家
    MUnited Kingdomai YUHEI

    2019年、デザイナーの向 祐平により立ち上げ。オリジナルテキスタイルを使用した服を中心に、不定期で作品を発表し活動中。今年の4月には初の写真本『Charlie』を出版。

  • Koko Yamase
    作家
    Koko Yamase

    セツ・モードセミナー卒業後、1976年に渡米。1982年、青山に古着店「Par Avion」をオープン。1997年にリメイクを得意とするブランド「les Briqua braque INC」を、また2001年にはプレタポルテライン「MATRIOCHKA」を立ち上げる。

  • fluss
    作家
    fluss

    2022年にスタート。ニットウェアを中心に、その時の気分を反映したテクスチャーを落とし込んだアイテムを展開。新しい人間像を提案していくブランド。

  • KANEHIRO
    作家
    KANEHIRO

    「ÉTUDE」(①ピアノの練習曲 ②美術品制作過程における下絵 ③習作・舞台での即興劇の一種)をコンセプトに、ピアノの練習曲に例えて毎回異なる内容で制作を行う成長型ファッション。

  • nir
    作家
    nir

    デザイナーDaigo Kamimuraが2010年頃から靴を中心とした創作物を制作している。

  • CHIHARU EGAMI
    作家
    CHIHARU EGAMI

    イタリア・ローマの Accademia Costume e Modaでオートクチュールデザインを学び、2021年に帰国後、独立。一点物のアイテム制作を行っており、衣装提供やアーティストへの衣装制作などを行っている。

  • DREAM LANDERS
    作家
    DREAM LANDERS

    2003年に立ち上げた古着店「DESPERATE LIVING」のリメイクライン。店名はジョン・ウォーターズ監督の映画作品に由来する。また、彼がキャストやスタッフを「DREAM LANDERS」と呼んでいたことから、このブランド名をつけた。

  • モードの悲劇
    作家
    モードの悲劇

    当時の赤線地帯の私娼街跡として認知されるカフェ建築を改装した店舗兼アトリエ。運営はobsessの北田哲朗、JUICEのJana Dahmenと右腕を務めるスミレの3人からなり、職人目線の店作りや商品構成が特徴。

Event

Event Info 01「流行通信」1号限定の復刊を記念したイベントを開催

2023年8月30日(水)

場所:
渋谷PARCO
時間:
20:00〜23:00

イベントは終了しました

8月30日に『流行通信』の復刊イベントを開催します。3Fの虎へび珈琲では、『流行通信』をイメージした一夜限定の“虎へびファッションラテ”がお披露目。4Fのチョンプーでは本イベント限定のタイ料理と厳選されたナチュラルワインが堪能できます。さらに店頭にラウンジが登場しJMS KHOSAH、石道丸倫彦、DJ NōshintōのDJパフォーマンスも楽しめます。10FのComMunEではtamanaramen、Le Makeupのライヴの他、DJの瀧見憲司、Loci、ダイアナチアキが登場します。25日から3Fで展示している、東京を拠点に活動する12人のデザイナーたちが古着のシャツをリメイクした作品展示が10Fで特設展示されます。

※ルーフトップイベントの参加は雑誌購入者限定 (雑誌に付属のインビテーションをご持参ください)

注意事項

  • ・イベントでは、アルコールの販売がございます。ドリンク販売時に、身分証明書の提示を求めることがございます。
  • ・イベント参加権利の交換・換金、また第三者への譲渡・転売はできません。代理の方への譲渡は無効となります。
  • ・イベント内容は、予告なく変更になる場合がございます。
  • ・ご来場のお客様が写った写真が「流行通信」のInstagram、「WWDJAPAN」および協賛社の広報活動(「WWDJAPAN」のウェブサイトや広報誌への掲載、雑誌、新聞などへの情報提供)および社内コミュニケーション(紙およびその他の媒体を含む)に掲載される場合がございますので、予めご了承のうえご参加ください。
  • ・ベビーカーを伴うイベント入場はお断りします。
  • ・本イベントへの参加は、参加者自らの判断と責任において行うものとし、参加者に何らかの損害が生じた場合、当社の故意または重過失に起因するものを除きその責任を一切負いません

Event Info 02「流行通信×nostos books」のPOP UP STOREが限定オープン

イベントは終了しました

8月25〜30日まで、渋谷PARCO 1Fで世田谷区・祖師ヶ谷大蔵にある古書・アートブックを取り扱う「nostos books」とのPOP UP STOREを開催します。本号にご協力いただいたアーティストの作品集から制作陣のインスピレーション源になったブックまで、「nostos books」のコンセプトでもある「新しい過去を発見できる」選書をしました。
名だたるアーティストがアートディレクターを務めた、かつての「流行通信」も展示しま す。本号の特集でもある“MINGLE”の通り、誌面は異質なものとこと、人と人との出合いを起点に新旧多様なアーティストが集い、交わる構成です。POPUP STOREでは通常版に加えて、美術家・横尾忠則氏が「流行通信」のために描き下ろした新作コラージュ作品のトートバッグが付属する限定版も販売します。
雑誌に同封しているインビテーションをご持参いただくとオリジナルステッカーをプレゼントします。

※ステッカーは数量に限りがありますので、なくなり次第終了します。

nostos books
Mingle

Credit

Editorial Director
Jun Ashizawa 芦澤純
Editors
Nana Takeuchi 竹内菜奈
Shinichiro Sato 佐藤慎一郎
Advertising Manager
Masahiro Nakano 中野昌宏
Advertising Staff
Aya Tokoro 所彩
Digital Product Manager
Reiko Inaba 稲葉礼子
Planner
Junko Izumi 泉淳子
Circuration Manager
Tetsuji Nagamatsu 永松哲治
Publishing Director
Yoshihiro Sakurai 櫻井啓裕
Publisher
Ko Yamada 山田耕
President
Masahiro Shinozaki 篠﨑雅弘
Founder
Akira Mori 森顕
Contributers
Director
Sakiko Fukuhara 福原咲子
Art Director & Designer
Satoshi Suzuki 鈴木聖
Editors
Akira Takamiya 高宮啓
Satomi Yamada 山田さとみ
Web Director
Atsushi Kaneishi 兼石淳(IN FOCUS)
Web Designer
Tetsuro Shimura 志村徹朗(IN FOCUS)
Web Development
Kiyoto Ike 池 清澄(IN FOCUS)
Web Producer
Kento Inada 稲田 憲澄(IN FOCUS)
Published
INFAS PUBLICATIONS, INC

Lapiross Roppongi 4F, 6-1-24 Roppongi Minato-ku Tokyo 106-0032 株式会社 INFAS パブリケーションズ
〒 106-0032 東京都港区六本木 6-1-24 ラピロス六本木 4F
+81-3-5786-0620(Advertising)
+81-3-5786-0621(Editorial)
+81-3-5786-0725(Sales)流行通信
2023 年 8 月 25 日発行