サステナビリティ / ニュース 記事一覧
ウールマーク・プライズ本年度のグランプリは「ゴルチエ」のトップに就くデュラン・ランティンク
オンワード社員の“副業アップサイクル”第2弾はシャツ 「予想外の発見が業務に生きる」
アシックスが財団設立、スポーツを通し社会課題に取り組み 障がい者や青少年、女性を支援
産地×デザイナーの「ジャパンデニム」好調 ギンザシックス4階の月坪売上高150~200万円
米「オールバーズ」、「世界初」の二酸化炭素排出量ゼロシューズを限定発売 再生型農場と取り組み
「トッズ」がデジタルプロダクトパスポートの適用を拡大、限定コンテンツやサービスも利用可能に
東京都のファッションデザイナーコンテストNFDTとSFDA 4人の若手がパリ行きを手に
万博・関西パビリオンの制服は藍染め「BUAISOU」がデザイン 徳島・上勝町の杉の間伐材を素材に
“持続可能な製品”の大賞は能登のジャムと鎌倉のコーヒー豆 ソーシャルプロダクツ・アワード2025が発表
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
「45R」の「藍職人いろいろ45」NY店開店5カ月、客単価26.6万円・新規客30%で計画通りに推移
廃棄予定の制服など活用 地域色豊かな衣装のリカちゃんが来館者をお出迎え 東急ステイ31施設
ティピカが長期固定価格の直接取引でブラジルとコーヒー業界に新市場 ドトールが参画
エストネーションとマディソンブルーがアップサイクルプロジェクトを始動
スタバが紙ストローを廃止 海洋生分解性のバイオマスプラスチック製へ切り替え
「グッチ」親会社ケリングが日本のスタートアップを表彰 最優秀賞にファーメンステーション
アダストリアがエコミットと衣類循環の新スキーム始動 「グローバルワーク」など190店舗で
イオンが使用済衣類をリサイクルした衣料品全39種を4ブランドで発売
「シスター」 が 「フィフティーズ・プロジェクト」と共に国際女性デーに合わせた展示開催 メインビジュアルはシシヤマザキ
デンマーク発「ガニー」が日本初直営店を渋谷パルコにオープン 限定色のバッグ発売
エコミットが相次ぎ提携発表 LINEヤフー、中部電力ミライズ、日本通運と「不要品を無料で手放せる仕組み」
“月日貝”のペペロンチーノを試食! ファーマーユーが「鹿児島県のおいしいを広める」レストラン企画を監修