しまむら(企業)記事一覧

しまむら×「クレヨンしんちゃん」 6月1日にコラボ商品を発売
2023年度決算まとめ コロナ前・後で会社は成長したか(専門店編)
2023年度決算まとめ コロナ前・後で会社は成長したか(アパレルメーカー編)
アパレルチェーン春商戦の明暗を分けたのは何か【小島健輔リポート】
ユニクロ、ユナイテッドアローズは2ケタ伸長 高気温で各社4月度売り上げ好調
しまむらの「成長戦略」に物申す 比類ない事業基盤がもったいない【小島健輔リポート】
しまむらからアシックスまで、日本の主要ファッション企業34社の売上高&最新動向
ユニクロ3月度、冬に逆戻りで1.5%減 「春商戦が飛んで夏到来」を危惧する声
3期連続最高業績しまむら、都市部に積極出店 27年2月期に売上高7190億円へ
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
気温上昇とうるう年でユニクロ2月度は7.2%増 寒暖差対応で“エアリズム”動く
業界騒然!ヨーカ堂の衣料品平場を継承するアダストリア「ファウンドグッド」の実像に迫る【小島健輔リポート】
秋冬のアウター頼みからの脱却 残暑・暖冬に打ち勝つシーズン損益
ユニクロ1月度は暖冬受け微増 「地震による消費マインドの落ち込みは感じない」
リベンジ消費とインフレに押し上げられた「宴」の終焉が迫る【小島健輔リポート】
暖冬でユニクロ12月度は15.4%減 客単価も値上げ以降初の前年割れ
能登半島地震で「メガネスーパー」が支援活動 しまむらは4日は4店を休業
ユニクロ11月売上高が10%増 「アニヤ・ハインドマーチ」など話題のコラボがけん引
アパレルの「客単価」と「客数」からマーケットポジションを検証する【小島健輔リポート】
ユニクロ10月度は高気温で8.5%減 無印、アダストリア、アローズは前年超え
しまむら
“パンクな材木屋”が勝手に応援する「しまむら」の靴下