YKK(企業)記事一覧
「YKK(企業)」についての過去記事など、WWDJAPAN内の関連記事一覧はこちら。
YKKが東京にR&D拠点開設、AIやロボット分野の研究機関やスタートアップと連携
大型商業施設の開業から新デザイナーのデビューまで ファッション&ビューティ業界の2025年カレンダー
YKKの新社長に松嶋副社長、現社長の大谷氏は代表権のある会長に
YKKファスニングアワード、グランプリは大阪文化の岩野蓮祐さんと文化服装学院のラ・ショウカさん
ドラスティックに変わる産業構造、多彩な企業のDXツールが導く「最適解」
YKKが循環型社会に向けた商品を続々発表、繊維製品の長寿命化や易リサイクル目指す
YKKの24年4〜6月期、ファスナー事業の営業利益が1.5倍 ASEAN・中国エリア復調
JSFAがサステナビリティ推進に向けた政策提言 故衣料の行政回収ガイドラインなど求める
ユニクロやアダストリアも苦戦した24年3月度 イベント実施が売り上げを伸ばす鍵に?!【営業・販売員に読んでほしい記事3選】
CONNECT WITH US
モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説
前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。
ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。
This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.
日本最大級のファッションコンテスト「YKKファスニングアワード」 第24回のエントリー受付開始
YKKのファスナー事業、営業利益33%減 欧米市場の流通在庫が重し 24年3月期
能登半島地震への繊維・ファッション企業の支援広がる *随時更新
YKKファスニングアワード、グランプリは大阪文化の敷矢大輔さんと文化服装学院の西野陽光さん
ファスナー界の巨人「YKK」:記者談話室vol.74
第23回「YKKファスニングアワード」がエントリー受付を開始 学生ファッションアワードの登竜門
YKKは好調から一転、下期失速、1.7%の減益 期初見通しを大きく下回る 23年3月期
YKKファスニングアワード、グランプリは名古屋モード学園の松井基拡さんと文化服装学院の鄭振甫さん
JSFAが進捗報告 CO2排出量とファッションロス現状把握に着手も “あ~大変!”
JSFAが政策提言 法による回収の仕組み構築など求めて ZOZOも加盟
YKKがエレン・マッカーサー財団に加盟発表 循環型経済への取り組みを加速
第22回「YKKファスニングアワード」のエントリー開始 グランプリには賞金100万円とJUKI製ミシン、YKKファスニング商品オーダー権利