”自分に似合う”コスメに出合える 「ホットペッパービューティーコスメ」誕生
2020/03/27





2007年4月にスタートした「ホットペッパービューティー」は現在、ネット予約件数年間1億件以上の国内最大級ヘアサロン・リラク&ビューティサロン検索・予約サービスに成長しました。「ホットペッパービューティー」のユーザーに、さらに喜んでもらうための新たな価値提供を検討する中で、コスメ領域におけるユーザーの課題が大きいことが判明しました。コスメに関するカスタマーアンケートではユーザーの8割以上が「テキストだけでは実際の使用感が分からない」「自分に合うかどうかが分からない」などコスメに関する悩みを抱えているという結果が出ています。ユーザーのライフステージや目指す理想、トレンドなどで目まぐるしく変化するコスメ・メイクは、追求してもし足りない、いわば“終わりなき旅路”。そんな旅路を伴走することで、“コスメとの出合いを通じて、昨日よりもっと自分を好きになってもらいたい”という思いから「ホットペッパービューティーコスメ」は誕生しました。


「ホットペッパー
ビューティーコスメ」とは
ビューティーコスメ」とは
コスメを実際に使った人の使用感や評価を確認出来るコスメ検索アプリ&ウェブサービス。赤リップを探したい、マットに仕上がるファンデを見つけたいなど、コスメ探しの要望に応える検索機能のほか、コスメの詳細情報やレビューが充実。気になるコスメを色番単位で保存しておけるので、コスメ管理アプリとしても活用できる。現在はiOS用のアプリとウェブサービスを展開している。




ユーザーが投稿するコスメは定番製品から新製品までさまざま。他のユーザーをフォローすることで、新たなコミュニティーも生まれている。フォローしているユーザー以外の投稿も簡単に閲覧できるため、コスメとの予期せぬ出合いも生まれる。


実際に使ってみたコスメについての感想を画像とテキスト、評価チャートを使って投稿できる。また投稿に使用したコスメからコスメの詳細ページに移動できるので、総合評価や他のユーザーの投稿を見ることができる。


実際にコスメを使ってみた感想をチャートでも評価することができるので、いろいろなユーザーの評価が見られ、購入の参考にできる。また総合評価も見ることができ、簡潔にその製品の特徴を知ることができる。


投稿したコスメは「コスメBOX」に追加され、自分のオリジナル「コスメBOX」を作成できる。自身のコスメを管理できるほか、自分に近い他のユーザーの「コスメBOX」を参考にして、新しいコスメを探すこともできる。


ユーザー6人に聞く
「ホットペッパービューティーコスメ」の
ここがイイ!!
「ホットペッパービューティーコスメ」の
ここがイイ!!
1/6
1/6
オフ会開催でリアルなつながりを
1/4
PHOTO : SHOHEI YOKOYAMA(t.cube)
「ホットペッパービューティーコスメ」が主催するオフ会「ホットコスメラウンジ」は、ユーザー同士が直接、情報交換や交流を図る機会を提供する場だ。“コスメ好き”を共通項にたくさんのユーザーと繋がれる同イベントではSNS講座やコスメレッスンなどオフ会でしか体験できないコンテンツも充実。東京や名古屋、大阪、福岡などで定期的に開催している。


日本ロレアル

菊池 裕貴
日本ロレアル
コンシューマープロダクツ事業本部
CPD デジタルマネージャー
コンシューマープロダクツ事業本部
CPD デジタルマネージャー
花王
「従来のクチコミサイトとSNSの利点を両立して、
徹底的にユーザー側の視点で創られたサービスだと感じています。
今後の更なる進化に、とても期待しています!」
徹底的にユーザー側の視点で創られたサービスだと感じています。
今後の更なる進化に、とても期待しています!」

手島 章吾
花王
コンシューマープロダクツ事業部門
ソフィーナ事業部 SOFINA iP
コンシューマープロダクツ事業部門
ソフィーナ事業部 SOFINA iP
PHOTO: HIROKI WATANABE
問い合わせ先
リクルートライフスタイル
ホットペッパービューティーコスメ担当窓口
recruit_cosme@ml.cocorou.jp
リクルートライフスタイル
ホットペッパービューティーコスメ担当窓口
recruit_cosme@ml.cocorou.jp
オン・オフラインの双方で繋がれるプラットフォーム。
最高の美容体験を一緒に作っていきたいです!」