中田みのり&阿部ジュリアが体験!都会を離れた女子旅TGRFドライブレポート

2015/11/30

年に一度、富士スピードウェイで開催されるのがカーフェスティバル「トヨタガズーレーシング フェスティバル(以下、TGRF)」だ。当日は4万2000人が来場し、ドライブ体験やライブイベントなど、おおいににぎわいを見せた。今年は女性のためのコンテンツを集めた「ガールズパーク」を会場内に新設。そんな噂を聞きつけてモデルの中田みのりと阿部ジュリアが車の楽しさを体験すべく、富士・御殿場に女子旅ドライブを敢行した。

PHOTOS BY SHIORI IKENO

products_title

title_pic
東京から車で約3時間。会場を訪れた2人はまず、普段見ることのできない迫力満点のレース場に走り寄り、興味津々の様子で覗き込む。会場では「観て」「触れて」「体験して」、身近に車を体感できるイベントやプログラムが満載で、カメラのシャッターが追いつかないくらいハイスピードで走り抜けるレーシングカーに終始大興奮。

teck_002 「ガールズパーク」には、車に合う香りを選ぶための「パルファムバー」や話題のグランピング体験ができるブース、女性専用のくつろぎスペースなどがある。2人もたくさんのフレグランスからお気に入りを探す。
teck_002 「パルファムバー」ではフレグランス・プロデューサーがさまざまなフレグランスから自分にピッタリの香りを教えてくれる。
teck_002 それぞれの車に合う香りをフレグランス・プロデューサーが選び、実際に体験できるスペースを用意。
teck_002 グランピングキャビンを利用した休憩スペースでレースを見た後にホッと一息つくのが、この場所ならではの楽しみ方。
products_title

title_pic
「せっかく富士に来たからには、いつもと違うこともしてみたい!」ということで、自然豊かな公園へ移動。

teck_002 久しぶりに触れる自然に2人は、「こんなの小学生ぶりかも?」と大はしゃぎ。
teck_002 紅葉の美しさに癒されて、広大な広場でアクティブに遊び回る。都会ではなかなかできないアウトドア体験を満喫できた。
products_title

title_pic
自然を満喫した後は、カフェでほっと一息つきたくなるはず。そんな2人が向かったのは御殿場駅前ロータリーにあるカフェだ。懐かしい雰囲気の外観でひっそりとたたずむお店の屋根に、大きく“LOVE IS ART”の文字。「なんのお店?」と恐る恐る足を踏み入れると、そこにはたくさんのカメラや写真、フィルムがあり、アナログな機材に囲まれた暖かい空間が旅客を迎え入れる。

teck_002 「カフェ ラブ イズ アート」は写真家のオーナーが事務所を兼ねて営む喫茶店だという。カメラ好きという2人は壁につるされたさまざまな機材を写真に収めたり、自分が持っているカメラの話をしたり。
teck_002 美味しいコーヒーを味わいながら女子トークに花を咲かせたら、渋滞を避けるため、惜しみながらも早めに御殿場を後にする。楽しさいっぱいの女性ドライブはこうして幕を閉じた。
products_title

title_pic

中田みのり
「本格的なレースを見ることができて、とても楽しかったです!会場にあるグランピングも素敵でした。また、最後に寄ったカフェの雰囲気が独特で面白かったです。知らないと行けないような場所ばかりで、貴重な経験ができました」

阿部ジュリア
「実際のレースを見て、とてもテンションが上がりました。女性向けのスペースもあって安心だったので、来年も女子だけでレースを見に行きたいと思います!その後の公園では、子供みたいにみのりちゃんと遊べて楽しかったし、カフェも写真やフイルムカメラがたくさん飾ってあって、違う時代に来たみたいな気分になりました」

 

▪︎問い合わせ先
TGRF担当・安達
052-251-2143