DO YOU KNOW THIS WORD? CARBON NEUTRAL, ESG, FOOD LOSS, RE 100, AND MORE

トレーサビリティー、追跡可能性 (TRACEABILITY)

トレーサビリティーとは  製品の原料調達から廃棄までの過程や、サプライヤーに関する情報を明確に把握すること。 トレーサビリティーにまつわる動向  米VFコーポレーションは、2016年以降トレーサビリティーへの取り組みを強化し、生産に関わる全施設を対象にモニタリング調査を実施するほか、主要12ブランド計46製品の製造工程をたどれるトレーサビリティーマップを公開している。オーストリアの繊維大手レンチング・グループ(LENZING GROUP)は2020年11月、ブロックチェーンを活用した新しい追跡プラットフォーム「テキスタイル ジェネシス(TextileGenesis)」を導入した。これにより、全サプライチェーンを追跡できるようになった。「H&M」は2013年からサプライヤーリストの公開をはじめ、19年から製品の素材や生産国、サプライヤー名のほか、製造工場名と所在地、従業員数などの情報の公開も始めている。LVMH モエ・ヘネシー・ルイ・ヴィトン(LVMH MOET HENNESSY LOUIS VUITTON)グループ傘下の「パトゥ(PATOU)」は、トレーサビリティーに特化した製品追跡アプリを独自に開発。商品タグのQRコードを読み取ると、衣服や原材料の詳細だけでなく、サプライヤーのショートインタビューを再生することもできるにしている。

PHOTO:PHUTTAPHAT TIPSANA

トレーサビリティーの参考記事 教えて!パタゴニアさん 連載第3回 トレーサビリティーが大切な理由 H&Mが商品の生産国や工場を開示する理由 トレーサビリティー実現の先をサステナビリティ責任者が語る(前編) 「ルイ・ヴィトン」親会社が透明性の向上やエコデザインの目標を設定 中古品の取り扱いはせず ハンガリー発の人気上昇中ブランドが初のサステナビリティリポート公開 「透明性を保つことは私たちの義務」 廃棄衣類を紙に再生 循環型社会を目指す「サーキュラー コットン ファクトリー」が始動