ビジネス

本社でフィービー目撃! バーバリー上半期は増収増益 

 バーバリー(BURBERRY)の2017年4〜9月期決算は売上高が前年同期比8.9%増の12億6300万ポンド(約1881億円)、純利益が同27.3%増の9300万ポンド(約138億円)の増収増益だった。レインウエアとレザーグッズ、全地域におけるECとアジア・パシフィックの直営店での売り上げが牽引した。

 「上半期の結果に満足している」とマルコ・ゴベッティ(Marco Gobbetti)最高経営責任者(CEO)。「ラグジュアリーの世界も購買客も日々変化している。顧客はカジュアルで楽しくて生活にフィットするものを望んでいる。クリエイティビティーを期待し、経験を求め、自分の意見を表現するためにラグジュアリーグッズを使う。新しくて、イノベーティブで面白いものが必要だ」と語った。18年は店舗への投資額を増やし、サイトをよりキュレートし、オムニチャネルに対応するものに刷新する。

 同社は10月31日にクリストファー・ベイリー(Christopher Bailey)=プレジデント兼チーフ・クリエイティブ・オフィサーの退任を発表したばかりだ。後任デザイナーは未定だが、英国人で、昨年までゴベッティCEOとタッグを組んでいたフィービー・ファイロ(Phoebe Philo)「セリーヌ」クリエイティブ・ディレクターの名が最有力候補とみられている。フィービーは最近、早朝ミーティングのためのバーバリー本社訪問が目撃されている。

 ゴベッティCEOは「噂には一切コメントしない」としながらも、後任探しは始まっているが決定までには時間がかかること、必ずしも英国人デザイナーにこだわっていないことを強調した。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。