ファッション

TASAKIがアーカーを買収しグローバル展開を加速

 日本を代表するジュエリー企業であるTASAKIは12月4日、若い女性に人気のアーカー(AHKAH)の株式取得について同社と合意した。この合意により、アーカーはTASAKIの連結子会社になる。

 アーカーは1997年に福王寺朱美・代表が設立。“日常生活で着けやすいジュエリー”というコンセプトとオリジナリティーあふれるクリエイションが若い女性層に高い支持を得ている。TASAKIは、パールをはじめ、ダイヤモンドなどジュエリーの素材の生産から加工、販売までを一貫して手掛けるジュエラーで、パリ・ヴァンドーム広場のリッツ パリ内に直営店であるタサキ・オ・リッツ・パリを運営するなど、グローバルに展開をしている。今年9月には、ニューヨークが拠点のデザイナーであるプラバル・グルン(Prabal Gurung)を新ライン“TASAKI アトリエ(TASAKI ATELIER)”のクリエイティブ ディレクターに採用した。

 今回の子会社化により、より幅広い年齢層への訴求および、素材調達から店舗展開などさまざまな点でのメリットが見込まれる。田島寿一TASAKI社長は「このパートナーシップによって両ブランドの持つアセットの共有によるシナジーが期待できる」とコメント。アーカーの福王寺代表は「われわれの“世代を超え、国境を越え、時代を超えるブランド”というビジョンの達成を加速化できる」と述べている。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

アニメコラボ特集 ヒット連発の“制作秘話”に迫る

「WWDJAPAN」4月14日号は、「アニメIP」を特集します。一般法人法人 日本動画協会によると、2023年の日本のアニメ産業のグローバルにおける市場規模は前年比14.3%の3兆3465円となり、過去最高となりました。特に海外市場の成長が目覚ましく、前年比18.0%増の1兆7222億円とこれも過去最高を更新。日本市場を上回ったのは、コロナ禍の20年以来2度目のことでした。市場の盛り上がりは、東京…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。