ファッション

「バンヤードストーム」がモデルの辻元舞との初コラボ ジャケットとワンピースを発売

 アダストリア子会社エレメントルールのブランド「バンヤードストーム(BARNYARDSTORM)」はこのほど、モデルの辻元舞との初コラボレーションの予約販売をECモール「ドットエスティ(.st)」とゾゾタウンで開始した。発売は9月中旬予定。

 辻元舞は1987年生まれ、京都府出身。光文社の雑誌「ヴェリィ(VERY)」でレギュラーモデルを務めるほか、テレビやYouTubeなどで活躍している。初コラボでは、ウーリッシュなタッチが特徴の“ボリュームスリーブジャケット”(税込2万8600円)と、着方によっては印象を変えられる“タートルドッキングワンピース”(同2万2000円)を用意した。

 ジャケットはしわになりにくく、硬すぎないポリエステル素材。袖にボリュームを持たせ、取り外し可能なベルトでシルエットの変化を楽しむことができる。グレーとベージュの2カラーを用意した。ワンピースは、弾力性のあるレーヨンストレッチと体のラインを拾わないリブ編みのタートルニット、華やかなギャザーをドッキングさせた。タートルネックは開け閉めでビッグカラーにもなるデザインだ。カラーはブラックのみ。

 辻元のコメントは以下の通り。

 「ジャケットは、オーバーサイズにしてラフさを出し、ストンと落ちるメンズライクなデザインに。後ろのスリットは深めに、動いた時にインナーがちらっと見えるのが可愛いように調整しました。袖は絞っても絞らなくても2パターンで使えるように手首にベルトを付けました。グレーとキャメルのカラバリは、ベーシックで使いやすさを重視し、特にグレーは、秋になるとついつい増えてしまう黒のアイテムに合わせるため、敢えてグレーを選びました。

 ワンピースに関しては、とにかく1枚でスタイル良く決まるデザインを目指しました。私は上まで閉めて襟を立ててくしゅくしゅに着たいなと思っています。ボタンデザインなので、タートルネックでも着脱が楽にできるようになっています。切り替えしの位置は高めに設定し、スタイルアップして見えるように、スカートのボリュームにもこだわり、当初プリーツだったものをギャザーに変更しました。スカート部分にはあると何かと便利なポケットを付け、子供から貰ったちょっとしたものを入れられるようにしてあります」。

 「バンヤードストーム」は、コンテンポラリー・コンフォート・カジュアルをキーワードに、 “ハンサムウーマン”のベーシックスタイルを提案する。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。