「WWDJAPAN」がサステナビリティの大型特集を最初に組んだのは2014年でした。19年からは年に数度、「サステナビリティって何?」といった考え方の定義に始まり、関連用語の整理、糸や加工といった川上情報など、モノ作りの工程順にサステナビリティの課題と進化を追いかけてきました。そして今、話題はいよいよ店頭へと移ってきています。(この特集は「WWDBEAUTY」2023年5月29日号からの抜粋です)
従来のファッションビジネスでは店頭は、消費者に商品を渡す場であり、ある意味「ゴール」でした。ビジネスのあり方のリニア型から循環型への転換が急がれている今は、「作って売って終わり」ではなく、消費者に商品が届いたその先も含めた設計が求められています。「店頭」は必ずしもビジネスのゴールではなく、始まりともなり得る、そんな視点が大切になっているのです。
実際、不要な衣料品回収を筆頭に、店頭での取り組みが次々登場しています。「WWDJAPAN」5月29日号の特集「店頭から始めるサステナアクション事例26」ではその事例を多数紹介。回収のようなわかりやすいアクションのみならず、資材の置き換え、廃棄物を活用した店舗設計など「できること」はたくさんあります。ここから、自社で取り組むヒントを見つけてください。