ファッション

ドゥーズィエム クラス2023-24年秋冬、ファッションラバーに刺さるアウターのバリエーションを強化

ベイクルーズグループのドゥーズィエム クラス(DEUXEME CLASSE)の2023-24年秋冬は、 “ザ・ファッションラバーズ”がテーマ。担当者は、「ファッション好きに刺さる話題性のあるもの、シンプルで上質なものを届けたい」と話す。

力を入れるのは、アウターの品ぞろえだ。「ショート丈は前シーズから定番になりつつある。今季はさまざまな素材感やシルエットで提案する」と話し、ウールのガウンコートや、カーリーヘアのロングコート、レザーのジャケットなどもそろえた。海外出張が再開し、インポートブランドの買い付け金額は前年から倍増した。推しブランドの一つ、パリの「マイホワイト(MY WHITE)」では、フェイクファーのコート3型を買い付けた。8月にはそうした話題性のあるアウターを集めた先行受注会を、札幌店で開催予定だ。

スタイリングでは、90年代のアイビールックにインスパイアされた、ビッグシルエットのジャケットがキーアイテムだ。ジャケットには、パーカーや、丸首ニットのアンサンブルなどを合わせる。トラッドをベースに、ロックTシャツや「チンクワンタ(CINQUWANTA)」に別注したリアルファーのコート、ヒョウ柄スカートなどロックテイストを交えて提案する。

「女性らしさを取り入れたミニマルな世界観も提案していきたい」と話し、ニュートラルなグレー、バターベージュといった落ち着いたカラーパレットに、ビビットな赤やグリーンをさす。ラメのニットやスパンコールのセットアップ、ビスチェなどでもセンシュアルなムードを加える。

また春夏から挑戦しているハイジュエリーも引き続きラインアップする。秋冬は、「ガブリエル アルティガス(GABRIELA ARTIGAS)」の110万円のダイヤのネックレスを買い付けた。「店頭では新規のお客さまとのタッチポイントにもなっている。50万円代の『スピネリ キルコリン(SPINELLI KILCOLLIN)』のジュエリーの重ね付けが響いたり、ハイジュエリーでも入荷したらすぐ買いますと言ってくださるお客さまがいたりもする。カジュアルなスエットに、ハイジュエリーを重ねる大人のレイヤードスタイルも提案していきたい」という。

関連タグの最新記事

最新号紹介

WWDJAPAN Weekly

東京に広がる “成熟したエレガンス”と“リアルクローズの提案力” 2025-26年秋冬東コレ特集

3月31日発売の「WWDJAPAN」は、2025-26年秋冬の「楽天 ファッション ウィーク東京」特集です。今季の特徴は、デザイナーらがブランド設立当初の世界観を大きく前進させたこと。東京らしいパーソナルな視点でのモノ作りに加え、“エレガンス”を成熟させて幅広い層に刺さるクリエイションが際立ちました。同時に、よりリアルクローズを意識した提案も目立ち、今後に向けてのターニングポイントを予感させるシー…

詳細/購入はこちら

CONNECT WITH US モーニングダイジェスト
最新の業界ニュースを毎朝解説

前日のダイジェスト、読むべき業界ニュースを記者が選定し、解説を添えて毎朝お届けします(月曜〜金曜の平日配信、祝日・年末年始を除く)。 記事のアクセスランキングや週刊誌「WWDJAPAN Weekly」最新号も確認できます。

ご登録いただくと弊社のプライバシーポリシーに同意したことになります。 This site is protected by reCAPTCHA and the Google Privacy Policy and Terms of Service apply.

メルマガ会員の登録が完了しました。